ファンファン福岡 防災×女子 備えておこうよ! 防災クイズ(○×式)に挑戦!

 9月は防災月間です。日常生活にあるリスクから災害について学びませんか。「防災新聞」サイト、竹若由里絵編集長に聞いた「防災クイズ(〇×式)」に挑戦してみましょう。

目次

防災クイズ 5問(○×式)

問題 1
トイレで大きな揺れが発生したら、ドアを開けたほうがよい。

答え ○
急いでドアを開けて逃げ道を確保し、揺れがおさまったら、トイレから出ましょう。閉じ込めに備え、トイレにホイッスル、飲料水、ライトを置いておくことも、防災対策のひとつになります。


問題 2
車の運転中に大きな揺れが発生。車を置いて避難するときは、道路の左側に駐車し、キーはつけたままでよい。

答え ○
運転中に大地震がおきたら、急ハンドル、急ブレーキにならないよう、あわてず安全に車を左側に寄せて駐車します。キーがついていれば、車が災害対応車両などの通行の妨げになった場合、移動させることができます。


問題 3
公衆電話で使えるお金は、10円玉、50円玉、100円玉である。

答え ×
50円玉は使えません。使えるお金(硬貨)は10円玉と100円玉。お釣りはでません。災害や通信障害で携帯電話・スマホが使えない時にそなえ、硬貨の準備を。


問題 4
「硬貨、ハサミ、ヘアピン」のなかで、コンセントに差し込むと感電の危険がある物は「ハサミ」である。

答え ×
すべて感電の危険があります。直接コンセントに入れるのはもちろんだめですが、コンセントから抜けかかっている電源プラグに触れたことで感電したケースも。危険な物は手の届かない場所に置き、小さな子どもは大人の目が届く範囲で見守って。


問題 5
ため池に落ちてしまったら「背浮き」の体勢で救助を待つことが大切である。

答え ○
ため池には、すり鉢状のものがあり、藻や水草などで「はい上がろうとすればするほど、足元がすべって上れない」という状態になることがあります。水難事故のときは、体をあお向けにして浮く「背浮き」の体勢が重要とされています。


「普段からの意識がいざという時に役立ちます!」と、「防災新聞」サイト竹若由里絵 編集長
あわせて読みたい
ファンファン福岡 防災×無印良品 備えておこうよ! おすすめ防災グッズは? 9月は防災月間です。“もしもの備え”をしていますか。店舗に防災関連コーナーを設ける無印良品 天神ショッパーズ福岡の小南蒼(あおし)さんにおすすめの防災グッズを聞きました。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次