観光– tag –
-
「八女市健康増進施設 べんがら村」が4/21リニューアルオープン!
「八女市健康増進施設 べんがら村」(福岡県八女市)が4月21日(木)、約1年間の改修工事を終えリニューアルオープン! 大浴場完備の温泉施設やレストラン、カフェ、セレクトショップなどがそろいます。また、4月23日(土)、24日(日)にはリニューアルイベントを開催。市民の健康増進施設としてはもちろん、新たな観光拠点としても注目が高まります。 -
【博多マルイ】柳川市観光PRイベントを開催! 3/18〜24まで
「POP UP STORE “The Story of YANAGAWA” -柳川観光プロモーションー」が3月18日〜24日(木)、博多マルイ(福岡市博多区)4階のPOPUPスペース「concept shops」で開催されます。見て、買って、楽しめるイベントブースが展開され、うなぎや海苔、柳川グッズなど約100点が一堂にそろいます♪ -
博多・小倉発着「松山・広島割引きっぷ」を使っておトクに「松山・広島たび」に行こう!<PR>
JR西日本が6月26日(日)まで、博多・小倉発着「松山・広島割引きっぷ」を発売中。博多発着(往復)17,670円・小倉発着(往復)16,670円でおトクに松山・広島を周遊できる割引きっぷで、松山・広島フリー区間内は4日間普通列車の自由席が乗り放題になります。おトクに松山・広島観光を楽しみたいなら、「松山・広島割引きっぷ」をぜひ利用してみて♪ -
1000円で1200円分! 糸島市・桜井地区プレミアム付回数券発売
「桜井地区 プレミアム付回数券」が2月21日(月)~3月27日(日)まで、糸島市観光協会(福岡県糸島市)ほかで販売されています。1,200円分の回数券を1,000円で購入でき、糸島市・桜井地区のお店をお得に利用できます(参加店舗のみ)。 -
誰でも体験できる♪ 音声ARを使った町歩きガイド開始【博多旧市街】
福岡市・博多の歴史、伝統、文化が感じられるエリア「博多旧市街」に新たな町歩きガイドコンテンツが誕生。現実世界に音声を重ねる音声AR技術を使用し、オリジナルの音声ドラマを聞きながら、博多旧市街の町歩きを楽しめます。スマートフォンがあれば、誰でも無料で体験可能。歴史ある寺社や魅力ある町並みに触れるきっかけになるのでは。 -
見よう! 食べよう! 撮ってみよう! 女子のプチトリップ【山口県】
本州最西端の山口県は写真好きにはたまらない絶景の宝庫。元乃隅神社や角島大橋は、その美しい景観からSNSでも「いいね!」増加必至! -
QUEEN BEETLEで女王様気分♪ 秋のスイーツクルーズ<PR>
JR九州(本社:福岡市博多区)の新型高速船「QUEEN BEETLE」と九州を代表するフレンチ店「ジョルジュマルソー」のタイアッププランがお目見えしました♪ 福岡県在住者は大変お得な「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーン対象の、日帰りツアーです。 -
山口県美祢市をサイクリング!「秋吉台の絶景&名水グルメ」ツアー
山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)で12月31日(金)まで、多様なイベントを展開中の「山口ゆめ回廊博覧会」。この一環で「秋吉台の絶景&名水グルメ」ツアーが開催されています。今回、秋吉台を縦断する「カルストロード」や日本名水百選「別府弁天池」などを電動アシスト付き自転車で巡るサイクリングイベントに参加してきました! -
博多旧市街に新たな魅力!歴史や文化を活かした観光商品が続々登場
福岡市・博多の歴史、伝統、文化が感じられるエリア「博多旧市街」。寺社が連な... -
モデル・益若つばささんが佐賀県を弾丸トラベル!【YouTube】
佐賀県の魅力を発信する動画「益若つばさプロデュース!滞在時間 10時間で満喫で...