なめこのお弁当レシピ5選! 使い勝手の良いなめこのおかず

この記事では、なめこの冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れるなめこレシピを紹介します。独特なぬめりのあるなめこは、みそ汁の定番材料。ですが、おかずとしても活躍してくれます。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、なめこの飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

目次

なめこは冷凍保存が可能! 余ったなめこは冷凍して活用しよう

新鮮ななめこを冷凍保存するのがコツ

他のきのこに比べて、賞味期限の短い袋入りのなめこ。つい買い溜めをしてしまい、使わずに賞味期限を切らしてしまった! なんて経験ありませんか? そのような時におすすめなのが冷凍保存です。袋に入ったなめこは、冷凍用保存袋に入れて薄く平らにし、冷凍庫に保存することができます。なめこが余って困ったときは、できるだけ新鮮なうちに冷凍保存しましょう。

冷凍のまま使える万能食材

冷凍保存したなめこを使う時は、解凍せずに冷凍のままで使いましょう。汁物に入れるときはそのまま入れることができます。おかずにするときも炒めたり、レンジで加熱したり必ず火を通してから使ってください。

ささっと作れるお弁当おかず! なめこのお弁当レシピ5選

お弁当レシピ1 なめこと白菜のおひたし

なめこと白菜のおひたし
出典:合同会社HITOOMOI

基本調味料だけですぐに作れる便利な副菜。汁気が多いので、お弁当に入れる際にはカップを使用しましょう。

「なめこと白菜のおひたし」の材料・作り方

<材料:2人分>

  • 白菜   :2枚

A

  • なめこ  :1/2袋
  • おろし生姜:小さじ1
  • みりん  :大さじ1
  • 醤油   :大さじ1

<作り方>

  1. 白菜は縦半分に切り、食べやすい太さに切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。取り出して水気を切る。
  2. ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをせずにそのまま600Wのレンジで1分加熱する。
  3. 2に1を加えて和え、器に盛る。

「なめこと白菜のおひたし」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…1~2日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ2 もやしとなめこのゆかりナムル

もやしとなめこのゆかりナムル
出典:合同会社HITOOMOI

ゆかりの風味が存分に楽しめるナムル。なめこともやしの異なる食感が楽しい一品です。

もやしとなめこのゆかりナムル」の材料・作り方

<材料:2人分>

  • もやし :1/2袋
  • なめこ :1/2袋

A

  • ゆかり :小さじ1
  • ごま油 :小さじ1
  • 塩   :適量

<作り方>

  1. なめこともやしは洗い、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
  2. Aを加えて和えて、器に盛る。

「もやしとなめこのゆかりナムル」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…1~2日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ3 なめことネギの生姜炒め

生姜が効いた、なめこの炒め物レシピ。さっと炒めるだけなので時間がない時でも作れるおかずです。

お弁当レシピ4 シャキシャキ蕪のなめこ納豆和え

ネバネバがやみつきになる一品。白いご飯との相性も抜群です。お弁当のすき間埋めに、忙しい朝食のご飯のお供にいかがですか。

お弁当レシピ​​5 おつまみにぴったり! なめこおろし

さっぱり味わえるなめこおろしのレシピ。やさしい大根おろしの味わいになめこが絡みます。

なめこは冷凍して賢く活用

賞味期限の短いなめこは冷凍保存して、長く保ちましょう。冷凍することで約1カ月保つことができますよ。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次