コンビーフのお弁当レシピ5選! お弁当に入れたくなるコンビーフのおかず

この記事では、コンビーフの冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れるコンビーフレシピを紹介します。しっかりした味わいで、子どもから大人まで大好きな人が多いコンビーフ。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、コンビーフの飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

目次

缶を開けたら冷凍保存で長期保存ができる!

余ったら冷凍保存が便利

コンビーフとは塩漬けした牛肉のことで、缶詰に入ってることが多い食品です。ギュッと中身が詰まっているコンビーフの缶詰は、使い切るのが大変。そのような時は、冷凍保存しましょう。開封後は1週間前後しか持ちませんが、冷凍保存することで1カ月ほど長持ちさせることが可能です。ラップでしっかり包んで冷凍用保存袋に入れてから冷凍庫へ入れましょう。

保存食としても活躍

もともと保存食として作られていたコンビーフ。保存が効くので、ストック食としても活躍します。地震などの災害時でも缶詰から出して食べられるので、ローリングストックしておくと、いざという時に役立ちます。

ささっと作れるお弁当おかず! コンビーフのお弁当レシピ5選

お弁当レシピ1 コンビーフとレタスの温サラダ

お弁当レシピ1コンビーフとレタスの温サラダ
出典:合同会社HITOOMOI

うま味がぎゅっと詰まった温サラダ。上に温泉卵をのせてアレンジするのもオススメです。

「コンビーフとレタスの温サラダ」の材料・作り方

<材料:3〜4人分>

  • レタス     :1/2個
  • コンビーフ   :1/2缶(40g)
  • オリーブオイル :大さじ1
  • 塩こしょう   :少々
  • ブラックペッパー:適宜

<作り方>

  1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。
  2. 耐熱ボウルに1を入れ、コンビーフを手でほぐしのせる。ふんわりとラップをし、2分加熱する。
  3. オリーブオイル、塩こしょうを加えてよく混ぜ、味を調える。
  4. 器に盛り、好みでブラックペッパーを散らす。

「コンビーフとレタスの温サラダ」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…1~2日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ2 コンビーフ入りスパニッシュオムレツ

コンビーフ入りスパニッシュオムレツ
出典:合同会社HITOOMOI

パクッと一口サイズにカットするとかわいいオムレツに。子どもから大人まで食べやすい味付けになっています。

「コンビーフ入りスパニッシュオムレツ」の材料・作り方

<材料:2人分>

  • じゃがいも :1個
  • コンビーフ :1/2缶(40g)
  • ケチャップ :適宜
  • パセリ   :適宜

A

  • 卵     :2個
  • 塩こしょう :少々

<作り方>

  1. じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。コンビーフはお好みの大きさにほぐす。
  2. 耐熱容器にAを入れ、混ぜ、1を加えてさらに混ぜる。
  3. ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱し、ラップをしたまま冷ます。
  4. 食べやすい大きさに切って器に盛り、好みでケチャップ、パセリをかける。

「コンビーフ入りスパニッシュオムレツ」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…2~3日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ3 ポークのチーズピカタ

材料4つでできるチーズピカタのレシピ。食べ応えもあるので、お弁当に入っていたら喜ばれる一品です。

お弁当レシピ4 キャベツのコンビーフ蒸し

おつまみとしても活躍すること間違いなしのおかずレシピ。野菜をとりたいときにも使えて万能ですよ。

お弁当レシピ​​5 コンビーフとねぎのマヨネーズ焼き

長ネギの甘さが引き立つ、パーティメニューとしてもぴったりな一品です。こしょうが効いていておいしく味わえます。

余ったコンビーフは冷凍保存が便利

味がしっかりしたコンビーフは、一度ではなかなか食べきれない場合も多いですよね。そんな時は1回分ごとに冷凍保存して、便利に活用しましょう。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次