今回紹介する唐揚げは、子どもから大人まで幅広い世代に愛されるおかずですよね。家庭で唐揚げを作る際、形もまばらなので皿に盛り付けるのも大変…と苦労した経験がある人もいるのではないでしょうか? 今回はそんな唐揚げの盛り付け方をフードコーディネーターが解説! 家で唐揚げを作った際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
盛り付けで気をつけるべきところは?
家でも唐揚げをきれいに盛り付けるコツは、 1. 付け合わせ選び 2. 盛り付け方法 3. 皿・カトラリー選び の3つにポイントがあります。 これから写真付きで細かくレクチャーしていくので、是非参考にしてください。
1. 付け合わせ:ポイントは「赤・黄・緑の3色」を使用すること
自宅でも唐揚げをきれいに盛り付けするために大事なのは、メインとなる唐揚げと、付け合わせの食材をしっかりと見せることです。唐揚げが茶色なので、付け合わせの食材は彩りの良い3色(赤・黄・緑)の食材を選びましょう。色とりどりの食材が盛り付けられることで、仕上がりが鮮やかになります。 ▼今回使用した食材はこちらです。 赤:ミニトマト 黄:レモン 緑:レタス 上記以外の食材を使用する場合でも、3色を意識して食材を選ぶと良いです。
2. 盛り付け:ポイントは「食材の高さを出す」こと
唐揚げの盛り付けでは、高さを出すことがポイントです。高さを出すことによってボリューム感を演出することができます。この時、付け合わせも唐揚げと同じくらいの高さを意識しましょう。こうすることで1皿のバランスが良くなり、おいしそうに仕上がります。 ここからは食材を盛り付ける順番に、詳細を解説していきます。
1. 唐揚げは皿の手前中央に重ねて盛り付ける
唐揚げは存在感を出すために中央に配置します。まず、土台となる唐揚げを3、4個平らにのせ、その上に唐揚げを重ねていきます。2〜3段に仕上げていくと高さが出て、見た目がおいしそうになります。
2. 添え物も高さを意識して盛り付ける
まず初めに、唐揚げの上部にレタスを乗せていきます。レタスはふんわりと盛り付けることで高さを出すことができます。上から押しつぶさないように注意して盛り付けましょう。
次に、レタスの横にミニトマトを盛り付けます。半分に切って断面を見せるのもいいですね。
最後にレモンを添えます。今回はくし形に切って盛り付けましたが、好きな形に切ってアレンジしてみてください。
盛りつけポイントのおさらい
食材の高さを出すために、2つの工程・ポイントを意識しましょう! 1. 唐揚げは皿の手前中央に重ねて盛り付ける 2. 添え物も高さを意識して盛り付ける これらのポイントを押さえて、是非試してみてください!
3. 皿・カトラリー選び
最後に、唐揚げの盛り付けに使用した皿・カトラリーのポイントを紹介します。 (1)皿:シンプルなモノクロの平皿を使用すること モノクロ:食材の色味が引き立つ白や黒のシンプルな色がおすすめです。 平皿:高さを出す盛り付けをする際は、平皿を使用すると良いです。 (2)ランチョンマット:柄のない濃い色のものを使用すること 無地:食材で彩りが十分整っているので、落ち着いた色味のシンプルなランチョンマットがおすすめです。 (3)カトラリー:素朴な感じの印象にすること 箸:木の素材で親しみがある箸を使用するのがおすすめです。家庭的な雰囲気を表現することができます。
家庭で唐揚げをきれいに盛り付けよう!
唐揚げをきれいに盛り付けるコツは掴めましたか? ほんの少しの工夫でプロが盛り付けたようなボリューム感のある盛り付けができます。 ぜひ自宅で試してみてくださいね!