福岡のおでかけSPOT【子連れ・ペットも一緒に楽しめる】

 福岡県内にある、子どもやペットと思いっきり遊べるスポット、雨の日でも楽しめる施設などを紹介します。おでかけの参考にどうぞ。
※営業時間・料金等が変更になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、おでかけください。

目次
  1. アクーパ くりえいと宗像店
    1. アクーパ くりえいと宗像店
  2. 福岡ヤクルト工場見学【福岡県筑紫野市】
    1. 福岡ヤクルト工場見学
  3. 唐泊VILLAGE【福岡市西区】
    1. 唐泊VILLAGE
  4. むつごろうランド【福岡県柳川市】
    1. むつごろうランド
  5. 福岡市動物園【福岡市中央区】
    1. 福岡市動物園
  6. かすがこどもランド【福岡県春日市】
    1. かすがこどもランド
  7. コンペイトウミュージアム 福岡【福岡市南区】
    1. コンペイトウミュージアム 福岡
  8. いるべのいちご園【福岡市早良区】
    1. いるべのいちご園
  9. ASOBLE(アソブル) ジ アウトレット 北九州店【福岡県北九州市】
    1. ASOBLE ジ アウトレット 北九州店
  10. ひよ子 穂波工場【福岡県飯塚市】
    1. ひよ子 穂波工場
  11. 中の坪公園【福岡県志免町】
    1. 中の坪公園
  12. 青葉公園【福岡市東区】
    1. 青葉公園
  13. だざいふ遊園地【福岡県太宰府市】
    1. だざいふ遊園地
  14. 高田濃施山公園【福岡県みやま市】
    1. 高田濃施山(たかたのせやま)公園
  15. リトルプラネット ゆめタウン飯塚【福岡県飯塚市】
    1. リトルプラネット ゆめタウン飯塚
  16. 大野城いこいの森中央公園【福岡県大野城市】
    1. 大野城いこいの森中央公園
  17. トリアスふれあい動物園【福岡県久山町】
    1. トリアスふれあい動物園
  18. 福岡市海づり公園【福岡市西区】
  19. ボウケンノモリささぐり【福岡県篠栗町】
  20. 福岡県青少年科学館【福岡県久留米市】
    1. 福岡県青少年科学館
  21. BOAT KIDS PARK モーヴィ芦屋【福岡県芦屋町】
    1. BOAT KIDS PARK(ボート キッズ パーク)モーヴィ芦屋
  22. ソラランド平尾台 平尾台自然の郷【福岡県北九州市】
    1. ソラランド平尾台 平尾台自然の郷
  23. のこのしまアイランドパーク【福岡市西区】
    1. のこのしまアイランドパーク
  24. 貝塚公園【福岡市東区】
    1. 貝塚公園
  25. 福岡市科学館【福岡市中央区】
    1. 福岡市科学館
  26. 福岡県立 夜須高原記念の森【福岡県筑前町】
    1. 福岡県立 夜須高原記念の森
  27. 海の中道海浜公園【福岡市東区】
    1. 海の中道海浜公園

アクーパ くりえいと宗像店

思い切り遊べるアミューズメントパーク
 トランポリンをはじめ、跳びはねながらバスケのシュートができるバスケットボールのゴールやボルダリング&スポンジプールがある「トランポリンパーク」と、ネット遊具やブロック遊びができる「キッズパーク」の2エリアがあります。雨の日でも体を動かして遊べるのが魅力! トランポリンパークでは滑り止め付きの専用ソックス(300円)を着用してください。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり ●授乳室:あり ●自動販売機:あり ●ロッカー:あり(無料)

アクーパ くりえいと宗像店

住所 福岡県宗像市くりえいと1-7-1
時間 【トランポリンパーク】
   土・日曜、祝日
   10:00~20:00(最終受け付け19:30)
   【キッズパーク】
   土・日曜、祝日
   10:00~18:00(最終受け付け17:30)
休み 平日
料金 【トランポリンパーク】
   3歳〜未就学児 600円〜
   小学生 700円〜
   中・高・大・専門学校生 900円〜
   18歳以上 1,000円〜
   保護者(18歳以上)400円
   【キッズパーク】
   1歳〜小学生700円
   保護者(18歳以上)400円
駐車場 あり(くりえいと内/無料)
電話 0940-35-3513

福岡ヤクルト工場見学【福岡県筑紫野市】

【試飲・お土産付き】ヤクルトの生産工程を見学!
 「Newヤクルトカロリーハーフ」「ヤクルト400LT」「Yakult(ヤクルト)1000」を生産する福岡ヤクルト工場。今年4月から工場見学が再開され、ヤクルト容器製造工程から出荷までの様子を見学できます♪ 参加すると「Yakult1000」の試飲に加え、即席麺「麵許皆伝(しょうゆ)」、ヤクルト容器をリサイクルしたオープナー(大人用)や定規(子ども用)がもらえます。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:なし(別室へ案内可) ●自動販売機:あり

福岡ヤクルト工場見学

住所  福岡県筑紫野市俗明院1-1
時間  (1)9:30~
    (2)11:00~
    (3)13:30~ ※各回約60分
休み  日曜日、年末年始
料金  無料
駐車場 あり(10台/無料)
問い合わせ
電話  092-925-8960
    (月~土曜日 8:00~16:00)
※見学希望日の60日前から前日までにWEBサイト、電話、FAXにて申し込みください。

唐泊VILLAGE【福岡市西区】

手ぶらOK! 自然に囲まれたキャンプ場
 2020年オープン。プライベートビーチ付きのキャンプ場です。プランは持ち込みから初心者でも安心の手ぶらプランまで充実。波や風の音が聞こえる大自然の中で非日常を体験できます。宿泊者限定の「TIPI BAR(ティピ バー)」では、たき火を囲んでお酒、ソフトドリンク、おつまみを無料提供。また、フィンランド式テントサウナがあり、同時に8人まで利用できます。

【施設】
●トイレ:あり ●温水シャワー:あり ●洗面台:あり ●ペット同伴:可(ドッグランなし) ●フリーWi-Fi:あり

唐泊VILLAGE

住所  福岡市西区宮浦273-1(受け付け住所)
時間  10:30 〜17:30
    (受け付け/水、日曜除く)
休み  水曜日
料金  フリーサイト
    ・大人1人(中学生以上)6,000円
    手ぶら(シブレーテント)
    ・大人1人(中学生以上)15,000円
駐車場 あり(30台/無料)
問い合わせ 電話 050-1807-2616

むつごろうランド【福岡県柳川市】

有明海に隣接する体験型観光施設
 1987年創設。心地良い潮風の中、ムツゴロウ釣りや海苔(のり)すき体験、ブドウ収穫体験などが楽しめます。また、2023年4月には大型複合遊具が誕生! 多様な滑り台のほか、小さなボルダリング、ロープウエーなどがそろいます。柳川産あまおうを使用した「あまおうスムージー」も休日限定で販売中です(1杯500円)。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり ●自動販売機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット同伴:可(リード必須)

むつごろうランド

住所 福岡県柳川市橋本町389
時間 9:00〜17:00(原則)
休館 毎週月曜日
   (月曜日が祝日の場合、火曜日)、
   年末年始
料金 無料(一部有料施設あり)
駐車場 あり(200台/無料)
問い合わせ 電話 0944-72-0819

福岡市動物園【福岡市中央区】

福岡の中心地に位置! 開園70年の動物園
 1953年開園。都心近くの緑豊かな動物園です。飼育動物数は99種452点(2024年1月末現在)。周辺の南公園一帯は桜の名所ですが、園内もカバ舎、ミナミシロサイ舎、サル山、こども動物園裏などいくつもビューポイントが◎。春には動物たちと合わせて桜を楽しめるのも魅力です♪

福岡市動物園提供

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●ベビーカー貸し出し:あり ●コインロッカー:あり ●自動販売機:あり ●弁当持ち込み:可

福岡市動物園提供

福岡市動物園

住所  福岡市中央区南公園1-1
時間  9:00〜17:00(入園は16:30まで)
休園  月曜日(祝日の場合は翌日)、
    年始年末(12月29日~1月1日)
    ※3月の最終月曜は開園
料金  大人600円
    高校生300円
    中学生以下無料
駐車場 449台(普通車500円)
問い合わせ 電話092-531-1968(総合案内所)

かすがこどもランド【福岡県春日市】

走って、跳びはねて楽しめる子どもの遊び場♪
 「子供たちのとびきりの笑顔が見たい!」という思いからオープンし、毎月2,000人以上が来場する室内遊具・遊園地。トランポリンやクライミング、ままごとセット、汽車レールなど、子どもが夢中になる多種多様な遊具、おもちゃが充実しています◎。また、鍵付きロッカーもあり。手荷物を預けられる点も魅力です。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●自動販売機:あり

かすがこどもランド

住所 福岡県春日市岡本1-6
時間 平日 10:00~16:00
   土・日曜、祝日 10:00~17:00
定休 不定休
   (公式サイトの休園日カレンダーを要確認)
料金 最初の1時間200円
   土・日曜、祝日/長期休暇300円
   延長30分ごと100円(0歳は無料)
駐車場 6台(無料)
問い合わせ 電話 092-586-3933

コンペイトウミュージアム 福岡【福岡市南区】

見て、聞いて、作れるコンペイトウ体験施設!
 ポルトガル由来の砂糖菓子「金平糖」。その歴史や文化を学べ、2種類のオリジナル金平糖作りが楽しめる九州唯一の金平糖体験施設です。体験教室は予約制。空きがあれば当日予約も可能です(電話受け付けのみ)。また、施設では珍しい金平糖も販売。買い物のみの来店もOKです♪

【施設】
●トイレ:あり ●車いす来店:可

コンペイトウミュージアム 福岡

住 所 福岡市南区清水1-16-11
    クレールライフ高宮1階
時 間 9:00~17:00
定 休 なし
料 金 入館無料 
    ※体験教室:1釜(1〜3人)3,600円
     詳細は公式サイトを要確認
駐車場 4台(無料)
問い合わせ 電話 092-554-3001

いるべのいちご園【福岡市早良区】

福岡市内のイチゴ狩りスポット♪
 脊振山系の水を使い、こだわりの肥料で栽培を行うイチゴ農園。イチゴ狩り(食べ放題)が楽しめます。品種は上品で爽やかな「かおりの」、甘く香り豊かな「恋みのり」、ビタミンCが豊富な「おいCベリー」(時季により異なる)。その他イチゴの直売、同園のイチゴを使った「いちごジャム」も販売中です。

【施設】
●トイレ:あり ●車いす入園:可 ●練乳:あり(1カップ100円)

いるべのいちご園

住所 福岡市早良区東入部7-1155
時間 10:00〜14:00
   (イチゴ狩りの入園は13:00まで)
   ※営業時間内でもイチゴがなくなり次第終了
定休 月曜日・金曜日
料金 12月〜4月中旬
    大人  2,700円
    小学生 2,300円
    こども(2歳から)1,500円
   4月中旬〜5月の連休
    大人  2,500円
    小学生 2,000円
    こども(2歳から)1,200円
駐車場 あり(ハウス前は7台駐車可)
問い合わせ 
電話 090-7471-9263 ※完全予約制

ASOBLE(アソブル) ジ アウトレット 北九州店【福岡県北九州市】

雨でも安心! 買い物ついでに遊べる屋内スポット
 ジ アウトレット 北九州内にある「遊び(ASOBI)」と「できる(BLE)」を掛け合わせた大型遊具施設。クレーンゲームはもちろん、音や光を楽しむ「発電遊具シリーズ」や冒険心をくすぐる「迷宮の壁」など無料で遊べる次世代型遊具がそろいます。衛生的な手洗いスタンドや、大人も楽しめるカフェスペースも◎。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり ●授乳室:あり ●自販機:あり

ASOBLE ジ アウトレット 北九州店

住 所 福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1
    ジ アウトレット 北九州1階
時 間 10:00〜21:00
定 休 年中無休
料 金 入場無料(各種ゲームは有料)
駐車場 あり(無料/4,500台)
問い合わせ 電話093-482-7715

ひよ子 穂波工場【福岡県飯塚市】

「名菓ひよ子」の工場見学を楽しめる!
 穂波工場では「名菓ひよ子」「ひよ子サブレー」などを製造。飯塚で生まれた「ひよ子」の製造過程を見学できます。所要時間は約30分。工場見学をすると出来たての「ひよ子」をお土産としてもらえます♪ 申し込みは電話にて受け付け。希望日の1週間前までに予約ください。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり(女性トイレに1台)

ひよ子 穂波工場

住 所 福岡県飯塚市楽市538-1
時 間 (1)9:30~ (2)10:30~
    ※製造状況により見学内容などが変わる場合あり
休 業 水・金・日曜日
    ※繁忙期は見学ができない場合あり
料 金 無料
駐車場 5台
問い合わせ 
電 話 0948-23-0745(8:30~17:00)

中の坪公園【福岡県志免町】

冬はイルミネーションも♪ 町の中心部にある公園
 子どもたちが自由に走り回れる芝生広場のほか、ロープ登りやすべり台が楽しめる複合遊具、スイング遊具、健康遊具がそろいます。夏場は水路で水遊びも◎。隣に交番があるため安心して遊べるのもポイントです。また、11~1月にはイルミネーションを実施。シンボルツリー・メタセコイアの木が光り輝きます。

●トイレ:あり ●自動販売機:あり ●弁当持ち込み:可

中の坪公園

住 所 福岡県志免町志免中央1-623-2
料 金 無料
駐車場 38台 
問い合わせ 電話092-935-1106(都市整備係)

青葉公園【福岡市東区】

草スキーを楽しめる♪ 福岡市東区の広大な公園
 2001年開園。「福岡PayPayドーム」の約1.7倍の広さを誇る総合公園です。特徴は広大な芝生広場。高台にあるため下から見ると、芝生の緑と空の青のコントラストが鮮やか。見晴らしがよく、夕日や夜景を望めます◎。すべり台やスプリング遊具、テニスコートがあるほか、草スキーもできます!

【施設】
●トイレ:あり ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット同伴:可(屋外のみ)

青葉公園

住 所 福岡市東区青葉4-1
時 間 4~9月/9:00~19:00
    10~3月/9:00~17:00
料 金 無料(園内有料施設あり)
駐車場 あり(173台/無料)
問い合わせ 電話 092-691-5725

だざいふ遊園地【福岡県太宰府市】

0歳から乗れる♪ 太宰府天満宮の境内にある遊園地
 昭和32(1957)年に開園。「ラッキーメリーゴーランド」「ミニバイキング」など約20種類のアトラクションがそろい、小さな子どもが楽しめる乗り物も充実◎。子どもの遊園地デビューにオススメです。その他、動物と触れ合える「なかよしどうぶつらんど」や「野菜収穫体験」、木のおもちゃで遊べる「だざいふおもちやのもり」も◎。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●ベビーカー貸し出し:あり(300円) ●自動販売機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット同伴:可(要リード着用)

だざいふ遊園地

住 所 福岡県太宰府市宰府4-7-8
時 間 平日 10:30〜16:30
    土・日曜、祝日 10:00~17:00
休 園 不定休
料 金 入園料
    中学生以上 600円
    65歳以上 500円
    3歳〜小学生 400円
    のりものフリーパス(入園料別)2,300円
駐車場 なし
※太宰府駐車センターまたは、周辺の民間駐車場を利用してください(有料)
問い合わせ 電話 092-922-3551

高田濃施山公園【福岡県みやま市】

山の斜面に巨大遊具! 1日遊べる広大な公園
 四季折々の花々や木々に囲まれた自然豊かな公園。福岡PayPayドームの約1.5倍の広さを誇ります。園内には、全長100mのローラーすべり台を楽しめる大規模なコンビネーション遊具があるほか、キャンプ場、パターゴルフ場、郷土資料館などの施設が充実◎。また、水路があるため、夏は水遊びもできます。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり ●自動販売機:あり ●ペット同伴:可 ●弁当持ち込み:可

高田濃施山(たかたのせやま)公園

住 所 福岡県みやま市高田町下楠田480
時 間 9:00〜17:00
入園料 無料
駐車場 あり(156台/無料)
定 休 12月28日〜1月4日
問い合わせ
電話 0944-22-4886

リトルプラネット ゆめタウン飯塚【福岡県飯塚市】

今年7月オープン! 次世代型テーマパーク
 砂遊びや紙相撲などの“昔からある遊び”に、最新デジタル技術が融合したアトラクションを楽しめる屋内デジタルテーマパーク。九州で2店舗目。頭を使う遊びから全身を動かす遊びまで計11種類のアトラクションを展開(常設は8種)。子どもたちの想像力や探求心を刺激します。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり
※全てゆめタウン飯塚館内にあり(一時退場可)

リトルプラネット ゆめタウン飯塚

住所 福岡県飯塚市菰田西3-6-1
   ゆめタウン飯塚3階
時間 10:00~21:00(20:30最終受け付け)
定休 ゆめタウン飯塚の定休日に準ずる
料金
《平日》
・子ども(4~12歳)/大人(18歳以上)700円~
・幼児(2~3歳)/中高生 500円~
《休日》
・子ども(4~12歳)/大人(18歳以上)900円~
・幼児(2~3歳)/中高生 700円~
※利用には会員登録必須
(年会費600円/1家族 ※シャリング1個付き)
駐車場 約2,200台
問い合わせ 電話 080-7127-6096

大野城いこいの森中央公園【福岡県大野城市】

大野城いこいの森最大の公園
 牛頸ダム周辺の総合公園。子どもが喜ぶ大型遊具が充実。新設されたアスレチックも多く斜面を登り下りして楽しむ「アドベンチャーフィールド」や、大野城市のPRキャラクター「大野ジョー」の遊具もあります。その他パットゴルフ、アスレチック広場、野外ステージも。晴れた日にはピクニックもオススメ。

【施設】
●トイレ:あり ●おむつ交換台:あり ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可(ゴミは各自持ち帰り)

大野城いこいの森中央公園

場 所 福岡県大野城市牛頸481-1
時 間 3~10月 9:00~18:00
    11~ 2月 9:00~17:00
休 園 月曜日
    (祝日の場合は翌日/7~8月は除く)
    年末年始(12月27日~1月5日)
料 金 無料
駐車場 220台(220円/1回)
問い合わせ
電話  092-595-2300

トリアスふれあい動物園【福岡県久山町】

約30種類の動物たちと触れ合える♪
 「長崎バイオパーク」が運営する触れ合い参加型のミニ動物園。カピバラ、ラマ、アメリカビーバー、クロキツネザル、フラミンゴなど、約30種類の動物たちが飼育され、多くの動物が放し飼いされています。小さい子どもに人気のモルモットと触れ合えるコーナーも。餌やり用の餌(100円または200円)あり。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり
※全てトリアス久山 EASTゾーン館内にあり

トリアスふれあい動物園

場 所 福岡県久山町山田991 EASTゾーン E21
時 間 10:00〜17:00(最終入場16:30)
定休日 1月1日(トリアス休業日)
料 金 1人500円
    大人も子どもも同一料金。3歳未満は無料、
    障害者手帳提示で本人と介助者半額
駐車場 あり(トリアス久山内4,200台収容可/無料)
問い合わせ 電話092-976-3277

福岡市海づり公園【福岡市西区】

手ぶらでOK! 一年中海釣りを楽しめる
 福岡市内で安全に釣りを楽しめるスポット。職員が常駐し「お困り相談室」も◎。アジやクロダイ、スズキなどが釣れ、年間を通して釣りを楽しめます。毎週土曜日には初心者釣り教室(要事前予約)を実施。海洋釣り堀のほか、バーベキューも楽しめます(9月以降はカキ小屋営業)。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●休憩所:あり ●自販機:あり ●売店:あり ●キッズコーナー:あり

場所  福岡市西区小田池ノ浦地先
時間  時期によって異なる(詳しくは公式サイトから)
休園日 毎週火曜日(祝日の日は翌日)および
    年末年始(12月29日~1月3日)
料金  釣台使用料/4時間以内(釣りをする人)
    大人 1,000円、小人 500円
    ※見学のみ:大人 200円、小人 100円
駐車場 普通乗用車 250台
    バイク・自転車 100台
    ※料金は公式サイトを確認ください
問い合わせ 電話 092-809-2666

ボウケンノモリささぐり【福岡県篠栗町】

2022年7月にオープンした森林冒険施設
 若杉山(福岡県篠栗町)中腹にある冒険体験パーク。大自然の中で思い切り体を動かし、樹上でのスリルと興奮の非日常体験を味わえます。アスレチックコースは3種類。身長110cm、5歳から参加可。小さい子ども向けの遊び場「トランポリン 大/小」「ボウケン広場」なども充実◎。

【施設】
●トイレ:あり ●駐車場:あり(30台/無料) ●更衣室:あり(無料) ●授乳室:あり ●シャワー:あり(500円) ●自販機:あり  ●ペット同伴:可

住 所 福岡県篠栗町篠栗2683-30
時 間 9:30~17:00(最終受付15:30)
定休日 火・水曜
料 金 平日 1,500円〜
    土・日曜、祝日 1,800円〜
問い合わせ ボウケンノモリささぐり
電 話 092-692-4123

福岡県青少年科学館【福岡県久留米市】

「地球」がテーマの科学館
 自然の事物、現象、科学の原理、法則について楽しく学ぶことができる展示場のほか、光学式プラネタリウムと全天周デジタル映像システムが一体となったハイブリッドプラネタリウムを導入している「コスモシアター」があります。8月31日(木)までは、夏の特別展「忍びの里~五忍の術をマスターせよ~」が開催中です。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●自販機:あり ●喫茶店:あり

福岡県青少年科学館

住 所 福岡県久留米市東櫛原町1713
時 間 平日 9:30~16:30
    (入館は16:00まで)
    土・日曜、祝日 9:30~17:00
    (入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日)
    館内整理日、年末年始
    ※7/19 (水) ~ 8/31 (木) は休館日なし。
    詳しくは福岡県青少年科学館HPを確認ください
入館料 展示
    一般 410円
    高校生 210円
    65歳以上・中学生以下無料
    ※コスモシアターとのお得なセット券あり
    ※入館には事前予約必須。
    予約は、以下Webサイトから可
駐車場 あり
問い合わせ 電話0942-37-5566

BOAT KIDS PARK モーヴィ芦屋【福岡県芦屋町】

雨でも安心◎ ボートレース芦屋内の屋内遊び場
 来場者数10万人を突破。「ボートレース芦屋」と、あそびの専門企業「ボーネルンド」が協働し2021年にオープンした広場。“からだあそび”を中心に発達段階に応じて遊び場のゾーンが分けられ、多種多様な遊びにチャレンジできるつくりに。訪れるたびに子どもの成長を実感できる空間です。

【施設】
●トイレ:あり ●ベビールーム:あり ●自販機:あり ●売店:あり ●対象年齢:6カ月~12歳

BOAT KIDS PARK(ボート キッズ パーク)モーヴィ芦屋

住所  福岡県芦屋町芦屋3540
時間  10:00~16:00 平日1日遊び放題
    ※繁忙期(夏休みなど長期休暇)は100分入れ替え制/土・日曜、祝日100分入れ替え制
休館日 不定休(営業日についてはHPを要確認)
入館料 子ども 300円
    大人 300円
    ※ボートレース芦屋入場料を含む
駐車場 あり(約5,000台収容可)
問い合わせ 電話093-223-5050

完全予約制。
モーヴィ芦屋 公式LINEから事前予約を

ソラランド平尾台 平尾台自然の郷【福岡県北九州市】

平尾台の景観を生かした自然体験施設
 すべり台やトンネルなどの遊具を備えた「ゆ~遊広場」、ブルーベリー摘み取り体験(有料/夏季限定)ができる「高原果樹園」があり、展望台などでは自然観察を楽しめます。

 2023年4月には子どもが本気で遊べるアスレチック施設「平尾台アスレ」が新登場。車中泊、ドッグランが楽しめる「平尾台テラス」も要チェック!

【施設】
●トイレ(子ども用含む):あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●飲料・アイス自販機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット同伴:不可(ドッグランあり ※平尾台テラス 電話070-2341-1522、受付時間9:00〜19:00) 

キッズスペース

ソラランド平尾台 平尾台自然の郷

住所 北九州市小倉南区平尾台1-1-1
時間 9:00~17:00
   ※冬季(12~2月)の営業時間は10:00~16:00
休園日 毎週火曜日
    (祝日・振り替え休日の場合、翌日休園)、年末年始
入園料 無料
駐車場 あり(1,100台/普通車300円、大型車1,000円)
問い合わせ 電話093-452-2715

のこのしまアイランドパーク【福岡市西区】

6月17日(土)〜7月中旬まで「能古島のマリーゴールド摘み放題」を実施

姪浜渡船場から船で約10分! 花や緑が広がる自然公園
 周囲12kmの小さな離島にある自然公園。園内には四季折々の花が年中咲き誇ります。小さな子ども向けの遊具をはじめ、大人もハマる「ロングブランコ」「のこのこボール」、親子で楽しめる「ミニ動物園」「陶芸・絵付け体験」、昔懐かしい「思ひ出通り」など見どころ満載! その他宿泊施設やレストランもあり、BBQも楽しめます♪

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●ベビーカー貸し出し:あり(300円) ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可 ●貸し出し遊具:あり(各種有料)

のこのしまアイランドパーク

住 所 福岡市西区能古島
時 間 月〜土曜日 9:00〜17:30、
    日曜日・祝日 9:00〜18:30
定休日 年中無休
入園料 大人(高校生以上)1,200円
    子ども(小・中学生)600円
    幼児(3歳以上)400円
問い合わせ のこのしまアイランドパーク
電 話 092-881-2494

貝塚公園【福岡市東区】

ゴーカートがある珍しい公園!
 1967年開園。「貝塚駅」西口からスグ。広々とした園内には多種多様な遊具がそろい、ゴーカートも楽しめます。信号や標識も設置されているため、子どもが交通ルールを学ぶのにぴったり! その他寝台列車「ブルートレイン」、蒸気機関車「SL」も設置され、列車内に入ることが可能です。

【施設】
●トイレ:あり ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット同伴:可(要リード着用)

貝塚公園

住 所 福岡市東区箱崎7
時 間 9:00~17:00
   (ゴーカートは9:30~16:30)
休園日 年中無休
   (ゴーカートは1月1日、12月31日、
    毎週火・水曜日は休み)
入園料 無料(ゴーカートは1回50円
    ※4歳~小学生以下が対象)
駐車場 あり(無料)
問い合わせ
東区役所維持管理課(電話:092-645-1058)
ゴーカート事務所(電話:092-651-6907)

福岡市科学館【福岡市中央区】

日常的に科学を学べるミュージアム
 2017年10月に開館した、こどもから大人まで科学を楽しめる福岡市科学館。宇宙、環境、生活、生命と未来についてを考える「基本展示室」のほか、臨場感あふれる映像を楽しめる「ドームシアター(プラネタリウム)」があります。新しい発見を得られる多様な特別展・企画展も随時開催。「人が育つ」工夫が仕掛けられた、福岡における科学の拠点です。

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●おむつ交換台:あり ●ベビーカー貸し出し:あり(無料) ●自販機:あり ●持ち込み飲食:可(ごみは各自持ち帰り)

福岡市科学館

場 所 福岡市中央区六本松4-2-1
時 間 9:30~21:30
    (エリアにより利用時間が異なる)
休館日 毎週火曜日および年末年始
入館料 無料
(基本展示室/ドームシアター ※一般番組:大人510円、高校生310円、小・中学生200円)
※2024年3月31日(日)まで、小・中学生は無料
駐車場 なし(近隣に有料駐車場あり/1時間300円)

福岡県立 夜須高原記念の森【福岡県筑前町】

緑の営みを学べる自然公園
 自然の豊かさを実感できるレクリエーション空間。大型アスレチックゾーン「大恐竜ヤスゴン」や「ちびっこ広場」などがそろう「風の広場」をはじめ、水の大切さをテーマにした「水の広場」や、緑の迷路を楽しめる「渓流園」などが広がります。

かたつむり池

ヤスゴンは、大きく難所もいくつかあるので小学生くらいにおすすめ

ヤスゴン

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可 ●ペット:可(リード必須)

福岡県立 夜須高原記念の森

場所  福岡県筑前町櫛木3-6
時間  4~10月 9:00~18:00
    11~3月 9:00~17:00
    ※ゴールデンウイーク、夏休み期間中は
    8:30~18:30
休園日 月曜日
    (月曜日が休日の場合は、その日以降の最
    初の平日)、12月29日~1月3日
    ※ゴールデンウイーク、夏休み期間中は
    毎日開園
入園料 無料
駐車場 あり(無料)
問い合わせ 福岡県立夜須高原記念の森管理センター
電話  0946-42-0590

海の中道海浜公園【福岡市東区】

福岡市東区にある自然豊かな国営公園
 博多湾と玄界灘の二つの海に囲まれた自然豊かな公園。一年を通して四季折々の花が咲き、動物と触れ合える「動物の森」や遊びの宝庫「子供の広場」など、子どもから大人まで楽しめるスポットが満載です。
 4月16日(日)と5月14日(日)は春の無料入園日。他無料入園日もお見逃しなく!

【施設】
●トイレ:あり ●授乳室:あり ●自販機:あり ●弁当持ち込み:可能 ●ドッグラン:あり

海の中道海浜公園

住所  福岡市東区西戸崎18-25
営業  9:30~17:30
    (11月1日~2月末日 9:30~17:00)
休園日 年末年始(12月31日、1月1日)
    2月の第1月曜日とその翌日
入園料 大人450円
    シルバー210円
    中学生以下無料
駐車場 あり(普通車530円)
問い合わせ 海の中道海浜公園
電話  092-603-1111

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次
  1. アクーパ くりえいと宗像店
    1. アクーパ くりえいと宗像店
  2. 福岡ヤクルト工場見学【福岡県筑紫野市】
    1. 福岡ヤクルト工場見学
  3. 唐泊VILLAGE【福岡市西区】
    1. 唐泊VILLAGE
  4. むつごろうランド【福岡県柳川市】
    1. むつごろうランド
  5. 福岡市動物園【福岡市中央区】
    1. 福岡市動物園
  6. かすがこどもランド【福岡県春日市】
    1. かすがこどもランド
  7. コンペイトウミュージアム 福岡【福岡市南区】
    1. コンペイトウミュージアム 福岡
  8. いるべのいちご園【福岡市早良区】
    1. いるべのいちご園
  9. ASOBLE(アソブル) ジ アウトレット 北九州店【福岡県北九州市】
    1. ASOBLE ジ アウトレット 北九州店
  10. ひよ子 穂波工場【福岡県飯塚市】
    1. ひよ子 穂波工場
  11. 中の坪公園【福岡県志免町】
    1. 中の坪公園
  12. 青葉公園【福岡市東区】
    1. 青葉公園
  13. だざいふ遊園地【福岡県太宰府市】
    1. だざいふ遊園地
  14. 高田濃施山公園【福岡県みやま市】
    1. 高田濃施山(たかたのせやま)公園
  15. リトルプラネット ゆめタウン飯塚【福岡県飯塚市】
    1. リトルプラネット ゆめタウン飯塚
  16. 大野城いこいの森中央公園【福岡県大野城市】
    1. 大野城いこいの森中央公園
  17. トリアスふれあい動物園【福岡県久山町】
    1. トリアスふれあい動物園
  18. 福岡市海づり公園【福岡市西区】
  19. ボウケンノモリささぐり【福岡県篠栗町】
  20. 福岡県青少年科学館【福岡県久留米市】
    1. 福岡県青少年科学館
  21. BOAT KIDS PARK モーヴィ芦屋【福岡県芦屋町】
    1. BOAT KIDS PARK(ボート キッズ パーク)モーヴィ芦屋
  22. ソラランド平尾台 平尾台自然の郷【福岡県北九州市】
    1. ソラランド平尾台 平尾台自然の郷
  23. のこのしまアイランドパーク【福岡市西区】
    1. のこのしまアイランドパーク
  24. 貝塚公園【福岡市東区】
    1. 貝塚公園
  25. 福岡市科学館【福岡市中央区】
    1. 福岡市科学館
  26. 福岡県立 夜須高原記念の森【福岡県筑前町】
    1. 福岡県立 夜須高原記念の森
  27. 海の中道海浜公園【福岡市東区】
    1. 海の中道海浜公園