お出かけで糸島を訪れたときに「お土産はなににしよう?」「糸島で人気の名物ってなんだろう?」と悩む人は多いのではないでしょうか。
今回は、糸島エリアで買えるおしゃれで可愛いお菓子から、大自然の恵みを味わえるフード、一目惚れ間違いなしの雑貨まで、23店舗の選りすぐりのお土産を紹介します。
家族や友達、大切な人へのギフト選びやお買い物の参考にしてみてくださいね!
糸島で人気のお土産【お菓子編】
はじめに、糸島市内で人気のおしゃれで可愛い洋菓子や和菓子が買えるスポットを紹介します。
糸島産の食材を贅沢に取り入れたスイーツは、遠方からわざわざ足を運ぶ人もいるほどのおいしさです。
一口食べれば忘れられない!山羊のほほ笑みプリン|大島農園 糸島やぎ牧場

大島農園 糸島やぎ牧場

大島農園 糸島やぎ牧場
自然豊かな牧場でのびのびと暮らすヤギたちに出会える「大島農園 糸島やぎ牧場」。高タンパク低脂肪、優しい甘みのヤギのミルクを使ったお菓子を購入できます。
なかでも、新鮮なヤギのミルクを使用した「山羊のほほ笑み プリン」は、ふわっとなめらかな食感と優しい甘みが口いっぱいに広がります。
ヤギのイラストが可愛いプリンカップは、食べ終わったらコップや小物入れとしても活用できますね。店舗の横には屋根付きのテーブル席があるので、お土産とは別にちょっとだけ試したい方にもおすすめです。
店名 | 大島農園 糸島やぎ牧場 |
住所 | 〒819-1323 福岡県糸島市志摩小金丸2711-4 |
営業時間 | 11:00〜16:30 |
定休日 | 火曜日 (火曜以外の定休日はInstagramにてお知らせ) |
電話番号 | 092-327-3311 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約25分、西小金丸バス停から徒歩5分 または前原ICから車で約20分 |
糸島産のブランド卵を贅沢に使用した糸島ロール|つまんでご卵ケーキ工房

つまんでご卵ケーキ工房

つまんでご卵ケーキ工房
人の指でつまめるほど新鮮なブランド卵・つまんでご卵を使用したスイーツを販売する「つまんでご卵ケーキ工房」。つまんでご卵は、糸島の豊かな自然の中で育まれた健康な鶏から生まれた濃厚でコクのある卵です。
いちばん人気の「つまんでご卵糸島ロール」は、こだわりの卵と厳選素材ならではの豊かなコクを楽しめる贅沢な逸品。上品な味わいで幅広い年代に親しまれています。
低カロリー・低コレステロールなので、健康を気遣う人へのギフトにもぴったりです。
店名 | つまんでご卵ケーキ工房 |
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5234-1 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 | 火曜日・年始 |
電話番号 | 092-327-5850 |
アクセス | 今宿駅からバスで約30分、つまんでご卵バス停目の前 または前原ICから車で約30分 |
ふわとろ食感がクセになる!いとしまチーズケーキ|糸島手造り工房 爽風

糸島手造り工房 爽風

糸島手造り工房 爽風
豊かな自然に囲まれた糸島で地元食材にこだわった、体に優しい手づくりおやつが人気の「糸島手造り工房 爽風」。
糸島産の卵・小麦粉・牛乳のみを使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたおやつはどれもほっとする味わいです。なかでも、お土産にするなら「いとしまチーズケーキ」がおすすめ。ふわとろ食感に思わず笑顔がこぼれます。
また、乳化剤や保存料を一切使わない無添加スイーツなので、ファミリーへの贈り物にも喜ばれるでしょう。小さいお子さんから高齢者まで、安心して食べられるのはうれしいポイントです。
店名 | 糸島手造り工房 爽風 |
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井2100 |
営業時間 | 土・日曜日のみ営業 11:00~17:00 (営業時間はInstagramで要確認) |
定休日 | 月~金曜日 |
電話番号 | 092-327-1116 |
アクセス | 今宿駅からバスで約40分、谷バス停から徒歩3分 または前原ICから車で約25分 |
こだわりの素材でつくる素朴で優しいスコーン|リノカフェ

リノカフェ

リノカフェ
大口海岸の目の前に位置し、大海原を眺めながらカフェやお買い物が楽しめる「リノカフェ」。開放感あるれる店内は、訪れる人に癒しを与えてくれます。
糸島産の卵と小麦を使用した「天然酵母スコーン」は、リノカフェの人気メニュー。シンプルながらも奥深い、ほっこりとした優しい味わいがクセになります。
スコーンの種類も豊富で、定番のプレーンから、チョコバナナやいちじく全粒粉など、バラエティー豊かなラインナップが魅力。お土産探しはもちろん、ドライブ中にほっとひと息つきたいシチュエーションにもおすすめです。
店名 | リノカフェ |
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井4407 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 水・土曜日 |
電話番号 | 092-327-1847 |
アクセス | 今宿駅からバスで約30分、二見ヶ浦(夫婦岩前)バス停から徒歩15分 または前原ICから車で約25分 |
カカオの風味をぎゅっと閉じ込めたカカオプリン|アナログ クラフト チョコレート

アナログ クラフト チョコレート

アナログ クラフト チョコレート
カカオ豆の仕入から製造工程をすべて店内で手掛ける、こだわりのチョコレート専門店「アナログ クラフト チョコレート」。
つるんとした食感が心地よい「カカオプリン」は、カカオの風味が感じられるように、材料は牛乳・卵・砂糖のみで仕上げています。口に入れるとカカオの香りが口中に広がり、チョコレート好きにはたまらないひと品。
チョコレート好きな人への手土産にも、喜ばれること間違いなしです。もちろん、自分用のご褒美スイーツとしてもおすすめですよ。
店名 | アナログ クラフト チョコレート |
住所 | 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央2-10-55 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業する場合あり) |
電話番号 | 080-8756-3725 |
アクセス | 筑前前原駅から徒歩5分 または前原ICから約15分 |
醤油の香ばしさが広がる、大人の醤油プリン|北伊醤油

北伊醤油

北伊醤油
明治30年に糸島の地で創業し、120年以上の歴史をもつ老舗醤油蔵「北伊醤油」。伝統の製法を守りながらも、常に新しい味を追求する北伊醤油が作ったスイーツは絶品です。
特に、朝採れの糸島産たまごと糸島産生乳・伊都のめぐみを使用した「醤油プリン」は、醬油の香りとコクを活かしたカラメルシロップが後を引く美味しさ。プリンとの相性も抜群です。
あっと驚くユニークなお土産を探している人にも、ぜひ味わっていただきたい名品です。
店名 | 北伊醤油(きたいしょうゆ) |
住所 | 〒819-1332 福岡県糸島市志摩船越84 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
電話番号 | 092-328-2204 |
アクセス | 筑紫前原駅からバスで約35分、船越バス停から徒歩3分 または前原ICから車で約20分 |
自然の恵みがぎゅっと詰まった糸島レモンケーキ|フランス菓子 果摘 糸島店

フランス菓子 果摘

フランス菓子 果摘
自然が育む恵みをたっぷり使用した、手づくりの洋菓子が人気の「フランス菓子果摘」。福岡の名店で修行したシェフが、2023年に糸島にオープンしました。
お店の人気メニューのひとつ「糸島レモンケーキ」は、糸島産のレモンや卵、小麦粉を贅沢に使用しています。素材の味を活かしたシンプルなお菓子で、爽やかなレモンの香りと優しい甘さが魅力です。ケーキや焼き菓子など、お好みのものを選んでみてくださいね。
また、店内で手づくりされたジェラートも楽しめます。定番のミルクのほかにも旬のフルーツを使ったフレーバーもあるので、お土産を購入するついでに、ジェラートも味わってみてはいかがですか?
店名 | フランス菓子 果摘 糸島店 |
住所 | 〒819-1331 福岡県糸島市志摩久家21-4 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 毎週月、火曜日(変更あり。Instagramで要確認) |
電話番号 | 092-332-0952 |
アクセス | 筑紫前原駅からバスで約17分または、前原ICから車で約12分 |
チーズ好きに贈る、とっておきのチーズまんじゅう|チーズまんじゅうのオハナ

チーズまんじゅうのオハナ

チーズまんじゅうのオハナ
2022年3月に福岡市早良区から店舗を移転した「チーズまんじゅうのオハナ」。 ファンの多い「チーズまんじゅう」は、サクサクのクッキーと濃厚なクリームチーズの組み合わせが絶妙な、ここでしか味わえないひと品です。
魅力は定番だけにとどまりません。旬の食材を使った日替わりフレーバーも訪れる人を魅了する理由のひとつです。どんな味に出会えるのかは、訪れてからのお楽しみです。
ただし、人気のある商品は開店直後に売り切れることもあるので、確実に手に入れたいなら、来店前の予約がおすすめです。
店名 | チーズまんじゅうのオハナ |
住所 | 〒819-1627 福岡県糸島市二丈松国102 |
営業時間 | 金・土・日曜日 のみ営業 11:30~売り切れ次第終了 (臨時休業はInstagramにてお知らせ) |
定休日 | 月~木曜日 |
電話番号 | なし(予約はInstagramのDMにて受付) |
アクセス | 筑前深江からバスで約20分、波呂バス停から徒歩10分 または前原ICから車で約10分 |
職人技が光る、上品な味わいの上生菓子|くろだ玄界堂

くろだ玄界堂

くろだ玄界堂
毎週火曜日のみオープンの知る人ぞ知る隠れ家和菓子店「くろだ玄界堂」。
糸島の素材を使用し伝統的な和菓子をベースにつくる、季節のモチーフをあしらった「上生菓子」は、宝石のようにキュートなビジュアルが目を引きます。
地元糸島産の厳選素材を使用し、防腐剤・保存料・人工着色料フリーなので、体にもうれしい無添加おやつです。小さいお子さんから高齢者まで、安心して食べられます。火曜日以外は完全予約制のため、事前予約が必要です。
店名 | くろだ玄界堂 |
住所 | 〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉430-18 |
営業時間 | 毎週火曜日 11:00〜16:00 (火曜以外は予約販売のみ) |
定休日 | 水~月曜日 |
電話番号 | 070-1945-7313 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約15分、志摩スカイタウンバス停から徒歩3分 または前原ICから車で約15分 |
餡がたっぷり詰まった手づくりのイトシマモナカ|糸島だんご本舗

糸島だんご本舗
テレビ番組で紹介され、地元でも人気急上昇中の「糸島だんご本舗」。糸島産の素材を活かした、こだわりの和菓子が楽しめます。
イカリの刻印がおしゃれな「イトシマモナカ」は、糸島産もち米を100%使用した最中の中に自家製の餡がぎっしり。人気のあんチーズのほか、あまおうやスイートポテトなど四季折々の食材を堪能できます。
ほかにも、糸島産の素材を使った団子や大福など、さまざまな和菓子が揃っています。ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
店名 | 糸島だんご本舗 |
住所 | 〒819-1616 福岡県糸島市二丈武499 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 092-331-6965 |
アクセス | 一貴山駅から徒歩10分 または前原ICから車で約6分 |
糸島の素材と博多の味のコラボ!博多チョコぱいおう|伊都きんぐ

伊都きんぐ

伊都きんぐ
あまおうを使ったどら焼きやいちご飴がインスタ映え抜群と話題の「伊都きんぐ」。
お土産にぴったりなのが「博多チョコぱいおう」。サクサク食感のいちごパイの優しい風味と上品なチョコレートのマッチングが美味しい焼菓子です。口溶けのよい上品なチョコレートが、風味をさらに引き立てます。
個包装かつ日持ちもするので、職場や学校へのお土産にもぴったり。お土産としてだけでなく、旅の思い出として自分用に購入するのもおすすめです。
店名 | 伊都きんぐ 本店 |
住所 | 〒819-1112 福岡県糸島市浦志1丁目8-6 前原コミュニティプラザ内 |
営業時間 | 平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-321-1507 |
アクセス | 糸島高校前駅より徒歩2分 または前原ICから車で約20分 |
糸島で人気のお土産【フード&ドリンク編】
続いて、糸島の豊かな恵みを心ゆくまで味わえるフードとドリンクを紹介します。
おうちでのごはんやおつまみ、大切な人への手土産に、こだわりの糸島グルメを手に入れましょう。
ミルクの旨みが凝縮された濃厚なチーズ、コハク 熟成|チーズ製造所TAK-タック-

チーズ製造所TAK-タック-

チーズ製造所TAK-タック-
糸島産の生乳を使用した、職人こだわりのチーズが評判の「チーズ製造所TAK-タック-」。
2カ月かけつくる熟成チーズ「コハク 熟成」は、その名の通り芳醇な香りと奥深いコクが特徴です。口の中に広がるミルクの優しい甘さと、熟成によって生まれた複雑な旨みがたまりません。そのままサラダやトーストにのせるのはもちろん、ワインのお供にもぴったりです。
チーズ愛あふれるスタッフが。それぞれのチーズの特徴やおすすめの食べ方などをていねいに説明してくれるのもうれしいポイントです。
店名 | チーズ製造所TAK-タック- |
住所 | 〒819-1334 福岡県糸島市志摩岐志63-10 |
営業時間 | 金・土・日曜日 11:00~17:00(日曜は不定休。Instagramにてお知らせ) |
定休日 | 月~木曜日 |
電話番号 | 092-328-1076 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約20分、元村バス停から徒歩5分 または前原ICから車で約30分 |
食卓を彩る本格的な生ウィンナー|糸島手造りハム

糸島手造りハム

糸島手造りハム
糸島の豊かな自然のなかで育まれた豚肉を使い、本場ドイツの製法で手づくりされるハム・ソーセージが自慢の「糸島手造りハム」。食肉加工品が集う国際コンテスト(IFFA)において金賞を受賞した実力は、世界にも認められています。
中でも、糸島産豚肉と肉質に合わせたスパイスでつくる「生ウィンナー」は格別です。燻製の香りと肉汁あふれるジューシーな食感に、リピーターが続出しています。
定番のプレーンはもちろん、大葉やゆずを練り込んだ季節のフレーバーも絶品です。
店名 | 糸島手造りハム |
住所 | 〒819-1111 福岡県糸島市泊647-2 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00 土日祝 10:00~17:30 |
定休日 | 水曜日 (GW、12月、祝日の水曜は休まず営業) |
電話番号 | 092-324-2821 |
アクセス | 九州学研都市駅よりバスで約40分、大塚バス停から徒歩1分 または前原ICから車で約20分 |
お祝いにもおすすめ!ぷりぷり食感のかまぼこ|村島かまぼこ店

村島かまぼこ店

村島かまぼこ店

村島かまぼこ店
大正5年から糸島の地で愛され続ける老舗「村島かまぼこ店」。100年以上の歴史の中で培われた伝統の製法を守り、今もなお地元の人に親しまれています。
お店に並ぶのは、歯ごたえが自慢のかまぼこや、素材の味を活かした天ぷらなど、バラエティー豊かです。お弁当のおかずやおつまみ、おやつにもぴったり。
また、かまぼこをコロッケ風にアレンジした「ぎょろっけ」も人気メニューのひとつです。贈答品用の祝いかまぼこも取り扱っているので、贈り物にもおすすめです。
店名 | 村島かまぼこ店 |
住所 | 糸島市前原中央2-7-15 |
営業時間 | 8:00~16:00 (時間変更の可能性あり。Instagramを要確認) |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 092-322 -2010 |
アクセス | 筑前前原駅から徒歩約5分 |
糸島の自然の恵みを料理のアクセントに!またいちの塩 ハーブ|新三郎商店

新三郎商店

新三郎商店
海水の汲み上げから完成までに1カ月以上の時間をかけ、ていねいな塩づくりに取り組む「新三郎商店」。
新三郎商店では、糸島で造られた希少な塩とイタリア産オーガニックハーブをあわせた「またいちの塩 ハーブ」が購入できます。ハーブの爽やかな香りが食欲をそそり、パスタやブルスケッタはもちろん、さまざまな料理の味を引き立てます。
グルメに目がない人や料理好きの人も満足すること間違いなしの名品です。糸島へ訪れた際のお土産にいかがですか?
店名 | 新三郎商店 |
住所 | 〒819-1151 福岡県糸島市本1454 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 (火曜以外の定休日はInstagramにてお知らせ) |
電話番号 | 092-330-8732 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約20分、蛇石から徒歩約10分 または前原ICから車で約6分 |
サラダがもっとおいしくなる!糸島野菜を食べる生ドレッシング|糸島正キ

糸島正キ

糸島正キ
インスタ映えのするおしゃれな店舗が若い世代に人気の「糸島正キ」。
鮮度抜群の糸島野菜をすりおろした定番の「糸島野菜を食べる生ドレッシング」は、サラダはもちろん肉料理や魚料理のソースにも活用できます。
野菜本来のおいしさがぎゅっと詰まったドレッシングは、毎日の食卓を彩ることでしょう。たまねぎやにんじん、ルッコラレモンなどのカラフルなラインアップから、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね。お土産と一緒に、自分用のドレッシングもいかがですか?
店名 | 糸島正キ(いとしままさき) |
住所 | 〒819-1137 福岡県糸島市南風台8丁目7-4 |
営業時間 | 平日 10:00〜17:00 土日祝日 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-335-3237 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約10分、南風台中央から徒歩2分 または前原ICから車で約7分 |
旬の果物を使った手づくりジャムセット|ジャムcafe可鈴

ジャムcafe可鈴

ジャムcafe可鈴
加布里エリアの住宅街に佇む、一軒家のような穴場カフェ「ジャムcafe可鈴」。
おすすめは、九州各地の季節のフルーツを楽しめる自家製ジャムです。パンやスコーンに添えれば、素材本来のおいしさが引き立ちます。ヨーグルトにトッピングすれば、毎日の朝食がちょっと贅沢に。
店頭ではジャムの試食も行っているので、お気に入りの味を探してみてくださいね。常備しておくとさまざまな料理に活用できるため、お土産にも喜ばれること間違いなしです。
店名 | ジャムcafe可鈴 |
住所 | 〒819-1124 福岡県糸島市加布里2丁目3-11 |
営業時間 | 土~月曜日 11:00~17:00(16:00L.O/ランチ15:00L.O) 土曜日のみ夜営業あり 17:00~19:00L.O (臨時休業はInstagramにてお知らせ) |
定休日 | 火~金曜日 |
電話番号 | 092-322-5695 |
アクセス | 加布里駅から徒歩約10分 または前原ICから車で約10分 |
力強い味わいのビール!ウエストコースト|糸島ハローブルワリー

糸島ハローブルワリー

糸島ハローブルワリー

糸島ハローブルワリー
古民家を改装した建物に、ビール製造工場とできたてのビールを楽しめるバーを併設する「糸島ハローブルワリー」。地元の特産物や上深江の湧水を使用してつくられたビールは、糸島ならではの逸品です。
定番商品の「ウエストコースト」は、濃厚な口あたりとフルーティーな香りが飲みやすいクラフトビール。
あまおうや黒糖を使ったビールなど、さまざまなテイストのビールを取り揃えているので、気になる味を飲み比べるのも楽しいですね。
店名 | 糸島ハローブルワリー |
住所 | 〒819-1621 福岡県糸島市二丈上深江89-1 |
営業時間 | 水~日曜日 9:00~17:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
電話番号 | 092-325-1711 |
アクセス | 筑前深江駅からタクシーで約5分 または前原ICから車で約10分 |
手軽に本格的なコーヒーが楽しめる!ドリップバッグ|Taisho Coffee Roaster

タイショウコーヒーロースター

タイショウコーヒーロースター
ドアを開けた瞬間、焙煎したてのコーヒー豆の香りに包み込まれる「タイショウコーヒーロースター」。店内に入ると、芳醇なコーヒー豆の香りが広がります。
お土産に人気の「ドリップバッグ」は、鮮度を大切にするためにつくり置きはしないこだわりの逸品です。注文を受けてから包装するため、香りが高く、格別なドリップコーヒーを自宅や職場で手軽に楽しめるのが魅力です。
職場やおうちでのブレイクタイムに、香り高い極上のコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
店名 | タイショウコーヒーロースター |
住所 | 〒819-1601 福岡県糸島市二丈深江569-1 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | Instagramにてお知らせ |
電話番号 | 092-334-3328 |
アクセス | 筑前深江駅から徒歩6分 または前原ICから車で約10分 |


糸島で人気のお土産【雑貨編】
糸島エリアには、さまざまなジャンルの職人が運営する工房やクラストギャラリーが数多く存在します。
糸島を訪れたら、観光の思い出に残るとっておきのアイテムを見つけてみてくださいね。
特別な日の思い出に、縁起物 祝い鯛 中皿|ヘイアンドホー

ヘイアンドホー

ヘイアンドホー

ヘイアンドホー
二見ヶ浦エリアのリゾートモールであるパームビーチ・ザ・ガーデンズの一角に佇む「ヘイアンドホー」。おしゃれな波佐見焼の食器やキッチン用品が揃う人気のお店です。
店内には、伝統的な波佐見焼の技法を活かしながらも、現代のライフスタイルにもぴったりなモダンで可愛らしいデザインの食器が並んでいます。
特に人気なのが、真っ赤な鯛のデザインがビビッドな「縁起物 祝い鯛 中皿」です。大切な人へのお祝いギフトにも喜ばれるでしょう。
店名 | ヘイアンドホー HEY&Ho. |
住所 | 〒819-0202 福岡県福岡市西区西浦1235 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-809-1234 |
アクセス | 今宿駅からバスで約45分、PALM BEACHバス停から徒歩1分 または前原ICから車で約30分 |
毎日着たくなる、シンプルなデザインのTシャツ|のび工房

のび工房

のび工房

のび工房
猫をモチーフにしたオリジナルデザインの衣服や小物を製作・販売している「のび工房」。お店のドアを開けると、可愛い看板猫たちがお出迎え。にゃんこ好きの人にはたまらない空間が広がります。
おしゃれなタッチで描かれた「オリジナルTシャツ」は、普段使いにもぴったり。自分用にはもちろん、猫好きの友人へのお土産にも喜ばれること間違いなしです。
そのほかにも、猫をモチーフとしたアイテムが揃っているので、ぜひ足を運んでお気に入りを見つけてみてくださいね。
店名 | のび工房 |
住所 | 〒819-1124 福岡県糸島市加布里5-5-6 |
営業時間 | 金・土・日・祝日 11:00〜16:00 |
定休日 | 月~木曜日 (不定休はInstagramにてお知らせ) |
電話番号 | 092-335-1168 |
アクセス | 加布里駅から徒歩約20分 または前原ICから車で約10分 |
天然のアロマの香りでリフレッシュ!アロマペンダント|タビノキセキ

タビノキセキ

タビノキセキ
アロマ好きにぴったりの「アロマ入りアクセサリー」が購入できる「タビノキセキ」。軽くて丈夫で割れにくい硬質ガラスでつくられたアクセサリーは、自分だけのオリジナルにカスタマイズできます。
デザインは流行に左右されないシンプルで美しいものばかりなので、長く愛用できるのもポイインとです。アクセサリー製作体験では、ネックレスやイヤリングなど、好きなアイテムを自由にデザインできるのも魅力のひとつ。
旅の思い出を形にするのも素敵ですし、カップルでペアアクセサリーをつくるのもおすすめです。
店名 | タビノキセキ |
住所 | 〒819-1323 福岡県糸島市志摩小金丸1870-11 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 毎月第3火曜日(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 092-327-1115 |
アクセス | 筑前前原駅より車で約12分 (バスの本数が少ないため、レンタカーやタクシーでの移動を推奨) |
初心者でも育てやすいサンスベリア・ゴールデンハニー|観葉植物専門店cocoha

観葉植物専門店cocoha

観葉植物専門店cocoha
育てやすい小型サイズの観葉植物・多肉植物・サボテンの品揃えが豊富な「観葉植物専門店cocoha」。縞模様の葉が特徴の「サンスベリア・ゴールデンハニー」は、マイナスイオンを放出し、お部屋にやすらぎをもたらします。
育て方のアドバイスや生産者のこだわりも教えてもらえるので、初めて観葉植物を迎える人も安心して購入できるでしょう。丁寧に教えてもらえるので、気軽に相談してみてくださいね。
植物に対する思いを知ることで、より愛着をもって植物を育てることができるかもしれません。この機会に部屋に緑を取り入れて、心地よい空間づくりをしてみませんか?
店名 | 観葉植物専門店cocoha |
住所 | 〒819-1321 福岡県糸島市志摩小富士905-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 092-332-2388 |
アクセス | 筑前前原駅からバスで約12分、小富士東バス停より徒歩7分 または前原ICから車で約15分 |
糸島の自然を感じられるお土産がおすすめ!
糸島のお土産には、豊かな自然のなかで育まれた、こだわりのグルメやおしゃれな雑貨がぴったりです。
家族や友達、大切な人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、糸島らしいステキな贈り物を選んでみてくださいね!
(ファンファン福岡公式ライター / Yumi)

