かたなとたびする。かたなとめぐる。大牟田市で刀剣イベント開催中!

 「かたなたび ─刀とめぐる大牟田」が1月31日(水)まで福岡県大牟田市の大牟田市立カルタ・歴史資料館、三池地区公民館などで開催されています。

目次

「三池派」の地で古今の刀を楽しむ

 筑後国三池(現在の大牟田市)には、国宝「大典太光世」を生み出した平安時代の刀工・三池典太光世から続く刀鍛冶の歴史があります。現在も大牟田市倉永には3人の刀匠と1人の美術刀剣研磨師が在籍する鍛冶会社「四郎國光」があり、作品は高い評価を得ています。

日本刀の魅力を見て・知って・体感!

 今回は三池典太光世の流れをくむ鎌倉〜室町期の「三池派」による3振と、「四郎國光」による「2023年度 現代刀職展」(日本美術刀剣保存協会主催)受賞作の3振が展示されます。古今の名刀をじっくり鑑賞してみては。ギャラリートークや刀剣講座など、その魅力を深く知るイベントも。

脇差 銘「光世」(重要刀剣 鎌倉時代)
太刀 銘「國天/令和五年初月吉日」

 目玉は1月28日(日)の「刀鍛冶公開鍛錬」(事前予約制)。四郎國光一門による作刀の過程を見学できる貴重な機会です。

 激しく舞い上がる炎、玉鋼をたたく槌の音を体感し、最終局面の「焼き入れ」では、日本刀特有の「反り」が水中で生まれる瞬間を目にすることができます。

かたなたび ─刀とめぐる大牟田

【刀剣展示】
展示中~1月31日(水)9:00~17:00
三池地区公民館(大牟田市三池629-2)

1月16日(火)~31日(水)10:00~17:00
大牟田市立カルタ・歴史資料館(大牟田市宝坂町2-2-3)
・ギャラリートーク:1月20日(土)3回開催 10:30/13:30/15:00

【刀剣講座】
1月21日(日)14:00~15:00
カルタックスおおむた 3階集会室(大牟田市宝坂町2-2-3)
定員/先着30人 ※事前申し込み不要

【刀鍛冶公開鍛錬】
1月28日(日)13:00~15:00ごろ(12:30受け付け開始)
四郎國光鍛錬場(大牟田市倉永451-2)
入場料/500円 定員/150人 
※事前予約制 応募締め切り/1月23日(火)

刀鍛冶公開鍛錬の参加申し込み他
詳細は筑後國舞刀會公式X(旧Twitter)で。
@butoukai_omuta

問い合わせ
おおむた御刀実行委員会
katanatabi.omuta@gmail.com

主催:おおむた御刀実行員会
共催:大牟田市・大牟田市主査会
後援:大牟田商工会議所/大牟田観光協会

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次