児童館は、子どもたちはもちろん、親にとっても大切な場所ですよね。わが家も、近所の児童館をよく利用していました。大好きな児童館だったのですが、新しい先生が入ってから、雰囲気が悪く、人気のない児童館になってしまったのです…。一体何が起きたのでしょうか。
大好きな児童館
児童館は、子育て世代にとって欠かせない場所。私も、家から一番近い児童館をよく利用していました。そこには30代から60代まで幅広い年齢層の先生が5人ほどいて、先生たちもフレンドリーでアットホームな雰囲気でした。
ある時、その児童館に新しい先生が入ることになりました。その先生は、ずっと子どもに関わる仕事をしていたという50代前半のB先生。第一印象は「明るくて感じのいいおばちゃん」。わが家の子どもたちにも優しく接してくれて、好印象でした。
しかし少し経つと、ママ友から色々と悪い評判を聞くようになったのです…。
先生の本性を知った事件
B先生は気に入った親子には優しいけど、気に入らない親子には厳しいなど「人を見て対応を変えている」と、噂が広がりました。
全く気づかなかった私は「そんなことする?」と信じられませんでしたが、その話を聞いてから、児童館で様子を見ていると「たしかに!」と思うことがありました。
たまに遊びに来ていた3歳の少しやんちゃな男の子がいました。走り回ったりジャンプしたり、おもちゃも次から次へと出して遊んでいましたが、お母さんは周りの迷惑にならないようにちゃんとした人です。
でも、B先生はその男の子を遠くから少し睨んで
「やんちゃすぎて、これじゃ困っちゃうね~」とお母さん本人に嫌味っぽく言ったのです。お母さんはムカッとしたのでしょう。男の子を連れて無言で帰って行きました。
B先生の裏の部分を知ってしまい、私はドン引きしました。
その後、B先生は何もなかったかのように振舞っていましたが、なんだか気まずくなり私たち他のママも帰ることにしました。
「もう行きたくない!」と思った理由
B先生の本性を見てしまい嫌な気分でしたが、子どもたちが行きたがるので児童館には行っていました。しかし、その児童館から足が遠のく親子もいました。
決定的だったのは、児童館でハロウィンのイベントがあった日です。
楽しみに参加したのですが、イベントの準備をしているB先生と2人の先生たちの雰囲気が悪いことに気づきました。先生たちはひそひそ話をし、いつもと違う嫌な空気…。イベント中も進行がスムーズにいかず、ぎくしゃくした感じでした。
イベントの後、私がママ友と話していると、B先生が話に加わってきました。
最初は子育ての話で盛り上がっていたのですが、急に不満たっぷりな顔で
「さっきのT先生のやり方っておかしいよね?!」と小声で他の先生の文句を言いだしたのです!
「M先生は子どもたち注意しないし、私はいつも嫌われ役よ!」など愚痴が止まりません。
聞いているみんなは対応に困った様子。重苦しい空気になり、私も顔が引きつっていました。それでも愚痴り続けるB先生…。
ハッキリ言ってとても不愉快でした。「もう、ここにいたくない」と思い、私たちは何かと理由をつけて児童館を去りました。
「最近居心地も悪かったし、もう行きたくないね!」とママ友みんなが同じことを思っていることが分かりました。
人気のない児童館に…
その後、ママ友に聞いた話ですが、そこは全然人が来ない児童館になってしまったとのこと。先生たちが頑張ってイベントを企画しても、毎回数名しか参加しないそうです。
私も、遠くても違う児童館に通うようになりました。
児童館はママたちにとっても大切な場所。私自身も育児で疲れているとき、優しい先生や明るい雰囲気に何度も励まされ、救われました。
B先生が来る前は、居心地が良い児童館だっただけに、もったいないですよね。B先生のことで児童館に直接クレームをいれたママ友が何人かいますが、結局まだB先生はあの児童館にいるそうです…。早く純粋に楽しめる児童館に戻ってほしいと心から思っています。
(ファンファン福岡公式ライター / マッシュ2ママ)