編集部が注目した福岡のマスコットキャラクターを紹介します。今回は、西鉄の「ガタンコとゴトンコ 」です。
西鉄電車公式キャラクター「ガタンコとゴトンコ」

ガタンコ
アイスグリーン(西鉄天神大牟田線カラー)のしっかり者
ゴトンコ
オキサイドイエロー(西鉄貝塚線カラー)ののんびり屋
特徴
電車のつり革がモチーフ。100歳で双子の妖精。自分たちを“2両編成”と呼ぶ。時間をきっちり守り、ホスピタリティー精神が高い。急な揺れに強く、つり革だけに“ブラブラ”することが趣味。シフト制で片方が休むことも。
かわいらしく誕生

西鉄天神大牟田線・西鉄貝塚線の開業100周年を記念して今年誕生! 電車の中で「あしたも一緒に進んでこ。」とお客さんをこっそり応援。
制作者は…

福岡県久留米市出身のクリエーター・パントビスコ氏。
グッズも見てね

にしてつバスオンラインストアで「アクリルスタンド」(1,000円)を販売♪
西鉄
住所 福岡市博多区博多駅前3-5-7
あわせて読みたい


大好評! 意外と知られていない【福岡マスコットキャラ図鑑】アビスパ福岡「スビーくん」
編集部が注目した福岡のマスコットキャラクターを紹介します。今回は、福岡市を本拠地とするプロサッカークラブ、アビスパ福岡の「スビーくん」です。
あわせて読みたい


大好評! 意外と知られていない【福岡マスコットキャラ図鑑】福岡県警「ふっけい君」
ファンファン編集部が注目した福岡のマスコットキャラクターを紹介します。今回は、福岡県警察の「ふっけい君」。2024年は県警発足70周年&ふっけい君誕生20周年の節目です!
あわせて読みたい


福岡県ゆかりの【マスコット】8キャラクターを徹底取材!〜ファンファン調査隊〜
商品パッケージやテレビCMなどで、日頃何げなく目にしているマスコットキャラクター。ファンファン調査隊は、数多くの中から福岡に拠点がある企業・団体の8キャラクターに注目! 親しみあるキャラたちの気になる“実態”に迫ります。