福岡のいちごのお土産18選!福岡限定商品やあまおうスイーツを紹介

 春の時期に旬を迎える「いちご」。福岡はあまおうをはじめとしたいちごの産地で、手土産や旅行のお土産にぴったりないちごのお菓子が豊富です。

 本記事では、春の時期にしか買えないスイーツや福岡でしか買えない限定品など、お土産として渡したくなるいちごのお土産を18個ピックアップしました。

 定番商品のいちご味や見た目のインパクト大ないちごスイーツなど、バリエーション豊かな数々。季節感のあるお土産を渡したい方にもおすすめです。

目次

丸ごといちごが入ったどら焼き|どらきんぐ生【季節限定】<伊都きんぐ>

SNSでも話題のフォトジェニックなどら焼き
伊都きんぐ

 福岡県のブランドいちご・あまおうを使用したスイーツ専門店「伊都きんぐ」。人気ナンバーワンの「どらきんぐ生」は、11月下旬~5月末ごろまでの期間限定商品です。

 いちごが丸々1つ入ったインパクト抜群な商品で、どら焼きのモチモチの皮とジューシーないちごを頬張れば、幸せな気持ちになれることでしょう。

 糸島本店・工場店では割引価格で購入できます。

店名福岡県産あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ 本店
住所〒819-1137 
福岡県糸島市南風台8-4-11
営業時間平日/11:00~18:00
土・日・祝/10:00~18:00
定休日なし
電話番号092-321-1504
アクセス美咲が丘駅から徒歩約14分

あまおうを使った福岡ならではのわらび餅|博多あまび【季節限定】<伊都きんぐ>

いちごの「せつない味」が表現されたお菓子
伊都きんぐ

 あまおういちごの果汁をたっぷり練り込んだわらび餅「博多あまび」は、5月末~11月下旬ごろまでの期間限定商品。
 
 いちごそのものの味わいを楽しめるのはもちろん、トッピングのまろやかな練乳・きな粉が見事にマッチし、味変も楽しめます。

 福岡でしか手に入らないお菓子なので、自分へのご褒美やいちご好きな人へのプレゼントにおすすめです。

 コンパクトサイズの「博多あまび(ミニ)」や糸島本店・工場店で購入できる、博多あまびの切れ端である「訳ありあまび」といった商品も発売されています。

店名福岡県産あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ 本店
住所〒819-1137 
福岡県糸島市南風台8-4-11
営業時間平日/11:00~18:00
土・日・祝/10:00~18:00
定休日なし
電話番号092-321-1504
アクセス美咲が丘駅から徒歩約14分

見栄えするいちご型のタルト|あまおうチョコタルト<苺のワルツ>

コロンとしたビジュアルに心華やぐ
苺のワルツ
白とピンクの温かみのあるパッケージも好評
苺のワルツ

 あまおういちごチョコとホワイトチョコの2層の味わいを楽しめる焼菓子「あまおうチョコタルト」。

 口コミでも、サクッとした食感のタルトと甘酸っぱいいちごチョコのバランスが絶妙と高評価です。
 
 シンプルで清楚な雰囲気のパッケージなので、職場や学校へのお土産にもぴったり。4個入り、8個入り、12個入りと量を選べるので、渡す人数に合わせて購入数を調整できるのも嬉しいポイントです。

店名博多風美庵 マイング店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:00~21:00
定休日博多駅マイングに準ずる
電話番号092-471-3666
アクセス博多駅から徒歩約2分

サクサクパイといちごクリームが相性バッチリ|博多サクサクッうまかパイ<石村萬盛堂>

華やかな包装が目を引くお土産
石村萬盛堂

 鶴乃子や祝うてサンドなどのさまざまな福岡銘菓で知られる「石村萬盛堂」。

 「博多サクサクッうまかパイ」は、軽やかな食感のパイにいちごのショコラクリームをサンドしたお菓子です。

 ひとつ食べたら手が止まらなくなる、まさにやみつきになるひと品でしょう。

店名石村萬盛堂 博多駅マイング店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:00~21:00
定休日博多駅マイングに準ずる
電話番号092-451-2728
アクセス博多駅から徒歩約2分

たまご型のコロンッとしたお菓子|あまおうエッグケーキ<博多ミノリカ>

乙女心をくすぐるキュートなお菓子
博多ミノリカ
高級感を感じられるパッケージ
博多ミノリカ

 あまおういちごを使った焼菓子を展開するブランド「博多ミノリカ」。

「あまおうエッグケーキ」は、たまご型の可愛らしい見た目のスイーツ。3層構造になっており、あまおうのあんこ、あまおういちごピューレを練り込んだカステラ生地、ミルクチョコレートでコーティングしています。

 目を惹くビビットピンクのパッケージとコロコロとした可愛いビジュアルは、目新しいお土産を探している方にもおすすめです。4個入り・8個入りの2つがあるので、購入数を調整しやすいでしょう。

店名博多ミノリカ 博多駅マイング店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:00〜21:00
定休日博多駅マイングに準ずる
電話番号092-482-5636
アクセス博多駅から徒歩約3分

あまおうがメインのバタースイーツ|Craft Butter Cake あまおう<Butters>

いちごとバターの相性が抜群!
Butters
ポップなパッケージがおしゃれ
Butters

 東京や大阪で人気のクラフトバタースイーツブランド「Butters(バターズ)」が、博多駅に九州エリア初の常設店舗をオープン。
 
 福岡限定の「Craft Butter Cake Strawberry(クラフトバターケーキ あまおう)」は、ポップなパッケージが斬新なバター&いちごのスイーツです。

 ニュージーランドの「グラスフェッドバター」を使用し、あまおうの旨みを凝縮したピューレと合わせたバタークリーム。いちごの甘酸っぱさとバターのコクの絶妙なハーモニーを楽しめます。

店名Butters(バターズ) いっぴん西通り店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:30~20:30
定休日なし
電話番号092-292-9211
アクセス博多駅から徒歩約1分

五感で楽しむいちごスイーツ|アマンベリー<あまおう菓子専門店AMANBERRY>

ショートケーキのようなお菓子
あまおう菓子専門店AMANBERRY

 2023年11月に博多阪急にオープンした、福岡土産のニューフェイス「あまおう菓子専門店AMANBERRY」。

 小さなショートケーキのような見た目の「アマンベリー」は、サクサクのチュイールに生食感チョコとあまおうを組み合わせた焼菓子です。紅茶やコーヒーとの相性がぴったりなので、カフェタイムのお供にもいいでしょう。

 開店と同時に行列や売り切れになることもあるので、早い時間の来店がおすすめです。

店名あまおう菓子専門店 AMANBERRY 博多阪急店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多阪急 地下1F
営業時間10:00~20:00
定休日博多阪急に準ずる
電話番号092-419-5921
アクセス博多駅から徒歩約2分

あまおうを閉じ込めたバターサンド|バターサンド〈あまおう苺〉<プレスバターサンド>

ビビッドカラーのパッケージがインスタ映え
プレスバターサンド

 日本全国で人気のプレスバターサンドの九州限定味「あまおういちご」。

 クッキーの中には、バタークリームとバターキャラメルが。クリームにはあまおうのジャム、キャラメルにはあまおうの濃縮果汁を使っており、あまおうの旨みや香りを贅沢に楽しめるバターサンドとなっています。

 ピンクのパッケージとあまおうを思わせる真っ赤な包装紙は、おしゃれな人へのお土産にもぴったりです。

店名プレスバターサンド 博多駅店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR九州博多駅構内
営業時間9:00~21:00
定休日なし
電話番号0120-319-235(お客様相談室)
アクセス博多駅から徒歩約1分

1日1万枚売れたラングドシャ|まっかな苺のラングドシャ<花福堂(はなふくどう)>

白とピンクのカラーが可愛いラングドシャ
花福堂
SNSでも人気急上昇中のクッキー
花福堂

 近年SNSや口コミで人気を集めるいちごのお土産といえば、「まっかな苺のラングドシャ」です。

 さくほろ食感の薄いラングドシャに、フリーズドライしたあまおういちご入りのチョコレートをサンドした焼菓子。完熟のあまおうをイメージした、真っ赤なパッケージも食欲をそそります。

 10枚・16枚・24枚から選べるので、少人数・大人数どちらのお土産にも向いています。

店名「博多まっかな苺」博多デイトス店
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多デイトス1F みやげもん市場
営業時間8:00~21:00
定休日博多デイトスに準ずる
電話番号092-483-3015
アクセス博多駅から徒歩約2分

定番お菓子の変わり種いちごスイーツ|苺ひよ子【季節限定】<ひよ子本舗吉野堂>

毎年楽しみにしているファンも多い苺ひよ子
ひよ子本舗吉野堂

 福岡銘菓でおなじみの「ひよ子本舗吉野堂」から登場した、毎年12月上旬~2月中旬ごろまで発売される「苺ひよ子」。

 あまおういちごの美味しさを閉じ込めたあんを九州産の小麦を使ったミルク風味の生地で包んだひよ子で、優しい味わいにほっこりできるお菓子です。姿は従来のひよこ、食べていちごを感じてびっくりという驚きを味わわさせてくれるでしょう。

 約2カ月の期間限定発売なので、冬の旅行や出張で福岡に訪れる際には、ぜひ手に入れたい逸品です。

店名ひよ子本舗吉野堂 博多駅マイング店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:00~21:00
定休日博多駅マイングに準ずる
電話番号092-415-1450
アクセス博多駅から徒歩約2分

博多阪急限定の定番お菓子|なんばん往来 博多あまおう<さかえ屋>

いちごファンにはたまらないあまおうづくしのお菓子
さかえ屋

 福岡土産として人気のなんばん往来から、あまおうを使用した「博多あまおう」が登場。

 果肉感が残るいちごジャムを練り込んだ生地に、ドライフルーツのあまおうをトッピングした、いちごづくしのお菓子です。アーモンド生地の豊かな香りと、完熟あまおういちごのハーモニーを楽しんでください。

 パッケージはシンプルで、上品な雰囲気を感じさせます。お土産はもちろん、挨拶や贈答用のお菓子としても喜ばれそうです。

店名なんばん往来 博多阪急店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多阪急内
営業時間10:00~20:00
定休日博多阪急に準ずる
電話番号092-419-5162
アクセス博多駅から徒歩約2分

博多銘菓のいちご味|博多の女(はかたのひと) あまおう苺ミルク味<二鶴堂>

しっとり食感に癒される博多銘菓
二鶴堂
上品なパッケージは職場のお土産にも最適
二鶴堂

 昭和46年生まれのお菓子、博多の女(はかたのひと)。「あまおう苺ミルク味」は、白餡ベースのミルク羊羹をあまおう苺味のバームクーヘンで包んだお菓子です。

 羊羹は生クリームと練乳を贅沢に使用したもの。しっとりとした食感に、ミルクの風味と甘酸っぱいバウムクーヘンが相性ばっちりです。

 一口サイズで食べやすいので、仕事や家事のブレイクタイムにぴったりの一品。賞味期限は40日と長めなので、すぐに渡せない方へのお土産にもぴったりでしょう。

店名博多菓子工房 二鶴堂 博多デイトス店
住所〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多デイトス1F みやげもん市場内
営業時間8:00〜21:00
定休日JR博多シティデイトスに準ずる
電話番号092-473-0811
アクセス博多駅から徒歩約2分

地元ファンも多数|苺大福【季節限定】<鈴懸(すずかけ)>

世代を超えて愛される人気の和スイーツ
鈴懸

 福岡を代表する和菓子店といえば、「鈴懸(すずかけ)」です。

 毎年11月中旬~4月中旬ごろに販売される期間限定商品「苺大福」は、甘さ控えめのあんとジューシーなあまおうのバランスが絶妙な一品です。 

 柔らかな求肥であまおうを包み、イチゴのおいしさがより引き立ちます。地元福岡のファンも太鼓判を押す、おすすめの和スイーツとなっています。

 本店には茶寮が併設されており、お土産選びついでにお茶をすることも可能。パフェやあんみつといった甘味から、ナポリタンや焼きカレーなどの食事メニューも用意されています。

店名鈴懸(すずかけ) 本店
住所〒812-0026
福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F
営業時間9:00~19:00
定休日1月1日・2日
電話番号092-291-0050
アクセス中洲川端駅から徒歩約1分

朝食やおやつの時間を贅沢にするジャム|マルメラーデ<フラウ・アツコ かやしな>

日持ちがするのもうれしいジャムのお土産
フラウ・アツコ かやしな

 ひよ子本舗吉野堂の洋菓子ブランドとして登場した「フラウアツコかやしな」。
 
 「マルメラーデ」は、旬のフルーツの美味しさを閉じ込めたこだわりのジャムです。いちご好きの方へのお土産にオススメなのが、あまおう。冬の時期を乗り越えて立派に実ったあまおういちごを贅沢に使用しています。

 ラインナップには、あまおうのほかに、ブルーベリーやいちじく、ラズベリーも。お気に入りのパンや紅茶とともに、フルーツのおいしさを堪能しましょう。

店名Frau Atsuko Kayashina 天神本店
住所〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-10-15
営業時間11:00〜19:00
定休日不定休
電話番号092-761-0145
アクセス天神駅から徒歩約4分

あまおうの香りを味わうチョコサンドクッキー|いちごきらら<博多風美庵>

 「いちごきらら」は、あまおう苺が入ったホイップチョコレートをサクサクのクッキー生地でサンドしているスイーツです。ホイップチョコレートにはコンフレークが入っており、ザクザクとした食感を楽しめるお菓子になっています。

 パッケージはいちごが描かれた可愛らしいデザインで見た目からいちご感満載!ギフト用パッケージでも購入できるので、少しかしこまった席への手土産にもぴったりです。

店名博多風美庵マイング店
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間9:00〜21:00
定休日年中無休
電話番号092-471-3666
アクセス博多駅から徒歩約2分

ふわふわ食感がクセになるお菓子|あまおう苺 鶴乃子【期間限定】<石村萬盛堂>

 日本三大銘菓にも数えられていた鶏卵素麺で、使われない卵白を使って生まれたお菓子である「鶴乃子」。

 あまおう苺 鶴乃子は、11月〜4月中旬の期間限定で発売される限定味です。あまおう苺を使った特製あんを、もっちり&ふんわりした生地で包んだお菓子。ほんのりとピンクがかった生地は春の訪れを思わせてくれます。

 生地にはいちごの香りが移されており、いちごをそのまま食べているかのような気分になれるでしょう。

店名石村萬盛堂 本店
住所〒812-0028
福岡県福岡市博多区須崎町2-1
営業時間10:00〜19:00
定休日第3水曜日
電話番号092-291-1592
アクセス中洲川端駅から徒歩約4分

元フレンチシェフが作る和菓子|博多ういろうあまおういちご<筑前堀>

お酒のお供にもぴったりないちごスイーツ

 博多はういろうが伝来した場所とされています。そんな福岡に馴染みがある「ういろう」と、福岡県産の「あまおう」をコラボさせたお菓子が、筑後堀の博多ういろうあまおういちごです。

 博多あまおうをふんだんに使用し、絶妙なバランスで甘みと酸味が調整されています。お酒との相性も考えて作られているので、日本酒やシャンパンなどのお供にもおすすめです。

 本わらび粉と米粉、甜菜糖を使用したグルテンフリーのお菓子です。小麦の有無を気にされる方へのお土産にもぴったりでしょう。

店名いろり焼き 筑前堀
住所〒819-0163
福岡県福岡市西区今宿上ノ原125
営業時間12:00~22:00
定休日毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は、火曜日)
電話番号092-806-5655
アクセス今宿駅から車で約10分

人気スイーツの博多限定味|シュガーバターサンドの木 あまおう苺バター<SUGAR BUTTER TREE>

あまおうたっぷりのいちごチョコをサンド

 バターサンドの木は、発売1年目で5千万袋以上を売り上げた人気のお菓子です。

 あまおう苺バターは、あまおうショコラをオリジナルバターで焼き上げたサクサクのバター生地で挟んだスイーツ。あまおうを存分に味わえる一品になっています。

 包装掛けのないお得パック、包装紙がある12個入り・16個入りの3種類から選べるので、自宅用・贈答用のどちらにも向いているでしょう。

 あまおう苺味を含む「シュガーバターサンドの木」「ティラミス風」「炭火ショコラがけ」の4種類のフレーバーが入ったセットも用意されています。最大で55枚入りのものがあるので、大人数に渡したい方や会社へのお土産を探している方にもおすすめです。

店名SUGAR BUTTER TREE
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多阪急B1F
営業時間博多阪急に準ずる
定休日博多阪急に準ずる
電話番号092-461-1381
アクセス博多駅から徒歩約2分

福岡にはいちご好きな人にたまらないお土産がたくさん!

 福岡には、福岡名産のブランドいちご・あまおうをはじめとした、春の味覚・いちごを味わえるお菓子がたくさんあります。

 自分へのご褒美やいちご好きなあの人に、心華やぐいちごスイーツをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

(ファンファン福岡公式ライター / Ren)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

恋愛のお悩みがある人集合!あなたが一歩踏み出せる情報を発信します。

目次