観光客はラーメン派、地元民はうどん派なんてよくいわれるけれど、本当のところはどうなの? 福岡のソウルフード対決「ラーメン派かうどん派か」。ファンファン福岡のマスコットキャラ・ピーチョがアンケート! その結果は…驚きの大接戦!? みんなのリアルな声を届けます♪
うどん派 50%(回答数163)

●博多はうどんたい!(70代以上/女性)
●現在うどん期です(60代/男性)
●他県から来ました。福岡のうどんの柔らかさにびっくりしました!おいしかったです(50代/女性)
●うどん発祥の地!柔らかいうどんが一番(60代/女性)
●観光客の人にもうどんも食べてほしいです(20代/女性)
●資さんうどんが大好きだからです!!(20代/男性)
●牧のうどん 素うどん一択(40代/女性)
●これは人生におけるお題といっても過言ではない!ラーメンも好き(30代/女性)
●全部大好きだし、作ってくれる人も大好き(10代未満/女性)
●ラーメンよりうどん!出汁は優しいしどんな年代でも食べられるから(60代/女性)
●うどん食べたら肌がもちもちになります(20代未満/女性)
●うどんは小さいときから食しててどちらかというと柔らか麦麵が好きです。特にごぼう、丸天うどんは今も注文で一番です。博多の美味しいうどん最高です(70代以上/女性)
●歴史上うどんに一票(50代/男性)
●みんながみんなとんこつラーメンが好きとは思わないで(40代/女性)
●福岡の住民になって40年。すっかりふわふわヤワのうどんに魅せられました。はじめは腰のない麺に驚いたんですけどね。今はうどんはこれでなきゃ!(60代/女性)
●肉うどん最高です(50代/女性)
●ラーメンのイメージが強いですが、日常的に食べるならうどん(40代/女性)
●両方うまいけど毎日食べれるのはうどん(40代/女性)
●親の転勤で福岡に着いたその足で父親から因幡うどんに連れていかれて安くて早い!!のでびっくりした(60代/女性)
●ごぼう天うどんこそソウルフード(30代/女性)
●若いときはラーメン派だったけど年を重ねるとうどん派になりました(40代/女性)

●海外から帰ってくると食べます。福岡のうどんは美味しいです!(60代/女性)
●うどん出汁日本一(40代/女性)
●やっぱりうどん。ヘルシーだと思うので(60代/女性)
●うどん巡りしてるよ(20代/女性)
●きつねうどんが好き(20代以下/女性)
●ラーメンは屋台のイメージ うどんは小さい子供から大人まで食べれる お店によってトッピングも違い飽きない(50代/女性)
●温泉卵をのせたうどん(20代以下/女性)
●ラーメン屋さんも多いけどうどん屋さんはもっとあります(50代/女性)
●日本人はやっぱり出汁で、独特の麺の柔らかさがマッチしていて落ち着くフードです(50代/男性)
●打倒さぬき(50代/男性)
●お昼によく食べてます!(30代/男性)
ラーメン派 49%(回答数158)

●豚骨ラーメンは福岡の名物だ(60代/男性)
●うどんの発祥地ということは知ってますが、久留米出身なのでラーメンで!(30代/女性)
●very good(30代/女性)
●バリカタがあるけん博多たい(30代/男性)
●ラーメン食べてりゃ生きれる(20代未満/男性)
●くさいとんこつが一番バイ(30代/男性)
●博多のラーメン屋めぐりが好きです!特に締めのラーメンは0カロリー(30代/女性)
●とんこつラーメン最高!とんこつラーメンに勝てる麺類はない(多分)(20代/女性)
●やっぱりラーメンでしょう。シンプル棒ラーメンが大好きです(50代/女性)
●ラーメン♡(20代/男性)
●うどんよりラーメンを食べる割合が自分的に多いイメージがあるけど、うどん屋の屋台はあまり見たことがない(20代/男性)
●久留米が最強です(20代以下/男性)
●おいしい 太るけど(60代/女性)
●一風堂大好き(30代/女性)
●ひさご!!(20代以下/女性)
●博多ラーメンは唯一無二。うどんは食べたことない(30代/男性)
●ぶっちゃけうどんのほうが好きですが福岡と言えばラーメン(20代/女性)
●外から来てるとラーメン(30代/女性)

●福岡のラーメン以外はラーメンじゃない(20代/男性)
●世界の食べ物で一番ラーメンが好き(20代/女性)
●毎日でも食べられます(30代/女性)
●最近濃厚とんこつラーメン店が減っていて寂しいです。頑張ってほしいです。うどんも大好きです。(50代/男性)
●濃ゆいのが好き(50代/男性)
●ラーメン大好き!SHINSHIN推し(30代/男性)
●朝からでも食べたい(40代/男性)
●よく食べるのはうどんですが、福岡のソウルフードと言えばラーメン!(40代/女性)
●らーめんはどんな味でも食べれるけど、うどんは出汁次第(60代/女性)
その他 1%(回答数3)どちらも好き!選べない
●選べません(40代/女性)
●甲乙つけがたい!(40代/女性)
●対決しなくてもいいと思います。どちらも好きです(30代/女性)
※原文のまま引用
ピーチョの独り言

“福岡ソウルフード対決”の結果はほぼ互角! どちらも愛される福岡の味だよね。うーん、今日はどっちを食べよっかな♪



