「うめや」で調べた!春に食べたいお弁当トップ5は?

 花見やピクニックなど、屋外に飛び出したくなる時季。彩り豊かなお弁当があればより楽しそう♪ そこで今回は、福岡県糸島市で取れた新鮮野菜をふんだんに使ったランチが評判の「うめや」(福岡市早良区)へ。「春に食べたいお弁当」人気トップ5を調べました。
【調査方法】「うめや」で2025年2月1~28日の販売数でランキング。価格は取材時のテイクアウト価格。

1位 和牛ほほ肉の和風煮込み

和牛ほほ肉の和風煮込み 1,750円

 佐賀県産の和牛ほほ肉とあめ色のタマネギは、しょうゆとみりんで炊いた甘辛い味付け。ほほ肉はほろほろになるまで煮込んでいて「食べやすい」とシニアにも好評。ナムルやニンジンラぺ、高野豆腐など11種類もの総菜が入っているのも人気の理由。

2位 ハンバーグ

ハンバーグ 1,400円

 宮崎県産の牛肉と豚肉のミンチを半々の割合で使用。つやつやのケチャップソースが「家で作ったハンバーグみたいな味」と子ども連れに大人気。

3位 ローストポーク

ローストポーク 1,400円

 宮崎県産「きなこ豚」を塩豚にしてから低温でじっくりロースト。粒マスタードソースのおいしさが忘れられないと女性のリピーター続出だそう。

4位 魚のオーブン焼き

魚のオーブン焼き 1,500円

 ホウボウやタイ、サワラなど「その日においしい魚」をオーブン焼きに。素材の味を引き立てる英・マルドン産の塩を使用。健康志向の人が支持。

5位 チキンカリー

チキンカリー 1,400円

 15種類のスパイスを使った香り高いカレーで、細かく刻んだパクチーがアクセント。「うめやで注文するのはいつもカレー」という熱いファンもいるとか。

店舗情報リアルボイス

予約は電話かDMで 月1回料理教室も
 お弁当メニューは前日にインスタグラムに掲載。電話かDMで当日9時までに予約を。「ザルドブル」は3日前の予約で2人前から注文できますよ。月1回、料理教室も開催しています!

「ザルに盛った『ザルドブル』も人気!」と、店長の早川あきさん

うめや

住所 福岡市早良区室見2-2-11
電話 092-982-0248

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!