入園準備で身も心もボロボロ… 不器用ママのコットカバー作り

 保育園入園。1歳双子との怒涛の日々に届いた内定通知に、ホッとしたのを覚えています。しかし、それは嵐の前の静けさに過ぎなかったのです。入園までの約1カ月。超絶不器用な私の格闘の日々を聞いてください。

目次

入園前の面談でびっくり

写真AC

 3月頭に入園前面談が行われました。受かった保育園は前年新設されたばかり。室内は柔らかなピンク色と木材が多用され、清潔感がありました。

 面談担当は50歳ぐらいの、白髪交じりでふっくらした頬の女性。微笑みながらゆったり話すのが印象的な先生でした。入園準備の話になった時。穏やかに
 「ミシンはお持ちですか? 手縫いだと2人分は大変ですよね」と言われ、ハッとしました。
 先生が指差すのは、しおりに書かれたコットカバー。お昼寝の時に使うコット(10センチくらいの高さのメッシュが張られた台)にかけるカバーです。

 私は思わず
 「ネットで買えるので」と返しました。
 すると先生は少し残念そうな声で、小首をかしげながら
 「市販でも結構ですが、お子さんはママの手作りの物にすごく安心しますよ」と言い微笑みました。その優しい声と“すごく安心する”の言葉に、私は思わず
 「頑張ります」と返していました。

眺めるだけの日々

 面談から2週間。私はグズグズしていました。
 常に視界に入るのは、買ってきたままの手芸用品店の紙袋と、10年間ミシンが眠る押入れ。

 実母や夫は
 「買った方が良い」と言い、「ごもっとも」と思いつつ頷けない私…。先生の“すごく安心する”の言葉が引っ掛かる。でも作り始めない… そんなモヤモヤした日々でした。

 しかし3月半ばを過ぎタイムリミットは目前。子どもたちを寝かし付けた後、ついに布を裁断し、ミシンを引きずり出しました。しかし直後壁にぶち当たったのです。
 それは下糸(ボビン)巻。10年前、1度しか巻けず音を上げた厚き壁です。何時間も挑みますが、疲れと苛立ちで思考が止まり、1日目はそこで終了しました。

 2日目にはミシンでの下糸巻きを諦め、手作業で巻くことに。しかし不器用な私は四苦八苦。手がつったり途中で糸が絡んだり… 下糸巻きだけで2日目は終わりました。

 3日目、4日目は縫う作業。何度もほどいては縫い直し、迫るタイムリミットと体力の限界に、じわじわと追い詰められていったのでした。

総仕上げと気付いた失敗

写真AC

 5日目やっと総仕上げ。しかし、そこで初めてしおりに書かれた幅より1センチも太いゴムを買ったことに気が付きました! 頭が真っ白になり、ボロボロとこぼれる涙。
 間違えて購入したゴムを握りしめ、今日はもう無理だと布団に潜り込みました。

 6日目は、前夜とことん泣いたせいか落ち着いて作業に挑めました。とはいえゴムを縫い込む部分が厚く、ミシンで縫えません。結局手で縫い付けました。

 そしてやっと完成したコットカバー! 何度も手がつり、糸を凝視しすぎて頭痛まで起こした下糸巻きも乗り越え完成したのです。しかしホッとしている場合ではありません。これはあくまでも1枚目の完成。
 わが家は双子、もう1枚作らないといけないのです!

 結局2枚の完成に2週間かかりました。
 終わった時はホッとするよりグッタリで、気絶したように眠りました。

 保育園では、いびつなコットカバーを見て、面談の先生が
 「大変でしたね」と大切そうに手に取ってくれ、恥ずかしくも嬉しかったです。

 結局コットカバーは、昼寝が無くなるまで4年間使いました。苦労話を6歳になった子ども達に伝えても
 「へー」だけの反応ですが、子どもの成長と共にほろ苦く良い思い出です。 

(ファンファン福岡公式ライター/aki)

あわせて読みたい
【手作りが好きな義父】ありがた迷惑な誕生日プレゼントとは? 子どもが遊ぶおもちゃには、家庭の教育方針や親の好みが反映されているもの。木のぬくもりを大事にしたおもちゃや、知育玩具にこだわる家庭もあれば、ゲームやキャラクターおもちゃを早々と与える家庭もあるでしょう。私の友人でもあるママ友Aさんは、子どもの成長に合わせて、おもちゃを選んであげたい派。そんな彼女が頭を悩ませているのは義父の存在でした。
あわせて読みたい
聞いてない! 突然知らされた「慣らし保育」にプチパニック 私が「慣らし保育」の存在を知ったのは、職場復帰する2カ月前でした。慣らし保育は子どもが園に慣れるための行事です。入園前の面談で「1カ月は慣らし保育が必要」と言われてしまい、目の前が真っ暗。今回は、どうやってこの時期のドタバタを乗り切ったのか紹介します。
あわせて読みたい
入園式の写真スポットを独占する迷惑親! 見かねた保護者の勇気ある一言 幼稚園の入園式は、わが子の晴れ姿を見るため、保護者にとっても大切なイベント。ところが、わが子可愛さあまりに周りが見えない困った保護者も…。私の長男の幼稚園入園式で実際に遭遇した、迷惑親の話を聞いてください。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次