ギフトを贈る機会が増えるこれからの時季。暮らしが一変した今年はいつも以上に、心に寄り添うアイテムが喜ばれそうです。ラッピングペーパー専門店「レガーロ・パピロ」(福岡市中央区)のオーナー、江藤明日香さんに、簡単でセンスよく仕上がるラッピング方法を聞きました。

用意する物
●紙 ●はさみ ●両面テープ(幅1~1.5㎝) ●のり
目次
箱を包む
Point:箱の上下を確認し、右側の紙が上になるように包みます
1. 紙の長さは、箱の厚みの半分よりやや上の位置を目印に上下を切る

2. 長辺の右側の紙の端を約1cm折る

3. 左側は余分な紙を切り、中央で合わせる

4. 合わせた部分を両面テープで留める

5. 短辺は上下とも、両端を箱の形に沿わせて折る

6. 折り返しを作り、両面テープで留める。反対側も同様に。リボンを掛けて完成。麻ひもや毛糸を使ってもかわいい

〈完成〉

袋を作る
1. 紙の片方の端を約1㎝内側に折り、両面テープを付けたら反対側を合わせて袋状にする

2. 下側を約10㎝上へ折る。折った部分を開いて、畳む

3. 下側の角を上に折る

4. さらに山折りする

5. 開いて、2. の状態にする

6. 下、上の順に折る

7. 上下の○の部分に両面テープまたはのりを付ける

8. 下、上の順に貼り付けたら完成。シールやリボンを付けるとさらに個性的

〈完成〉

レガーロ・パピロ
住所:中央区六本松1-3-13 2階 電話:092-731-1710