発達が遅いと心配していたら… 1週間の特訓で急成長した息子!

 発達が遅めな息子は、1歳過ぎても「あ~う~」ぐらいしか喋らず、歩く気配もありません。静かにニコニコ笑ってばかりの息子をみて「マイペースなのね」と私と夫は話していました。そんな息子を唯一心配するのは、私の実母。しかし1カ月の猛特訓により息子は急成長を遂げたのです。

目次

息子を心配するのは?

写真AC

 わが家には2歳差の娘と息子がいます。息子は1人で勝手に寝て、起きても泣かずに天井を眺めている… そんな子でした。ニコニコ笑う息子は、娘にとって絶好の動くオモチャです。

 息子が1歳のとき、実母から
 「この子、歩くのも喋るのも遅いんじゃない?」と言われました。確かに息子はハイハイしかしません。つかまり立ちはしますが、そこからの1歩が出ず。お喋りも
 「あうあぁ~」と聞き取れないレベルの言葉のみ。娘は成長が早い方だったのですが「個人差かな」と、私自身は気にせずに生活をしていました。

気になった運動会のかけっこ

 息子は1歳10カ月の頃、初めて保育園の運動会に参加しました。他の子は一生懸命走っているのに、まだひとりで2・3歩しか歩けない息子。先生と手をつないで、よちよち…。ゴール間際で先生が手を放して「1歩、2歩… 3歩!」無事ゴールです。さすがに同じ年齢の子との差を感じました。

 娘は1歳半頃には大人と会話ができ、歩いていました。のんびり構えていましたが、この頃から「息子は発達が少し遅いのかな?」と思い始めました。 

 息子は1歳10カ月で「まま」「おちゃ」など1単語のお喋りしかしません。家の中は高速ハイハイです。
 心配性な実母は
 「ハイハイで用事が終わるのね」と自身を納得させているようでした。私と夫も納得しようとしていましたが、1歳半検診があります。私は、先生に何か言われるのも嫌で、息子が2歳になる1週間前に1歳半検診を予約しました。

特訓で急成長を遂げる息子!

写真AC

 1歳半検診までのタイムリミットは約2カ月。息子が急成長するとは限りません。そこで「気になったなら、特訓すればいい!」と思いつきました。

 運動面は、息子の脇を持って足を前に出す練習をしたり、筋トレの真似をしました。散歩も今までベビーカーでしたが、私と娘の間に息子を立たせ、両手をつないで歩きます。子ども達も一緒に歩けて嬉しそう。
 無理な特訓は良くないでしょうが、歩く機会が増えたことが息子には合っていたようで、1カ月程で片手をつなぐと長く歩けるようになりました。

 言葉に関しては、今まで以上に息子に話しかけます。息子が喋らないと「アフレコ」することも。
 「保育園でご飯いっぱい食べた人?」と聞くと、
 「はーい。美味しかったです!」と息子が言っている風に娘が話します。娘も楽しそうで、息子はそんな私たちにニコニコと微笑みます。

 また息子を抱っこしたときは
 「どっち行きたい? こっち?」と常に息子に答えを求めるように話しかけました。1カ月後、夫に抱っこされた息子は
 「ぱぱ、あっち」と突然話しました。そこからは言葉を隠し持っていたかのように話し始めたのです!

1歳半検診をクリア

 特訓で息子は急成長を遂げ
 「運動面は少し様子見ですが、言葉の理解はよさそうですね」と、見事検診をクリアしました。

 現在、息子は7歳。あんなに穏やかだったのが嘘かのように、走り回ってよく怪我をします。言葉に関しても驚くくらい1日中喋っています。実母も
 「こんなにうるさくなるとは思わなかったよ」と、愛おしそうな目で息子を見つめながら安心したように話しています。息子は成長して、立派に“ババ孝行”をしたのでした。

(ファンファン福岡公式ライター / ユズキ)

あわせて読みたい
「3歳孫の成長が心配」 義父が無断で、児童精神科医に診断依頼した!  言葉が出るのが遅く、集団行動が苦手だった息子。私達も早いうちから保健所や療育施設に相談し、成長を見守っていました。ところが3歳児健診の後、義父が心配のあまり独断で親戚の児童精神科医へ相談をもちかけてしまったのです。
あわせて読みたい
言葉が遅かった息子… やっと話し出したと思ったら、話し方が○○? 子どもの発達には個人差があるとは言いますが、いざ自分の子どもの事となると、小さな遅れに不安になってしまうことも。私の息子は言葉が遅く、2歳になっても数種類の単語を話すのみ…。相談室に通い、3歳頃からやっと会話になりましたが、そこには新たな問題が!
あわせて読みたい
理解していたつもりだったのに… 発話障がいの小4息子の本音とは  吃音(きつおん)の障がいがある息子。小学校に入ってから自覚をし始めて、悩んでいる様子が見られるようになりました。ある日「今度生まれる時はスラスラ話せる人になりたい」と泣きだしたのです。わかってあげられない苦しみに悩んだエピソードを聞いてください。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次