敬老の日 孫から祖父へエスカレートするお願いに大爆笑!

 9月の敬老の日、私の父はこの日を誰よりも心待ちにしています。その理由は、孫からメッセージカードの贈り物があるから。「また公園で遊ぼうね」と、はじめは微笑ましかった内容ですが、成長するにつれてそのメッセージがより具体的に…。息子の成長を感じさせる敬老の日のプレゼントに、大笑いした出来事をお話します。

目次

孫が大好きなおじいちゃん

写真AC

 私の父はいわゆる九州男児。口数は決して多くなく、私が子どもの頃はとても厳しく育てられました。その厳しさ故に、思春期は反抗し何日間も話をしないことも。

 そんな父ですが、孫の誕生と共に性格がガラッと変わり、今では孫にデレデレのおじいちゃんに変化しました。孫からのお願いは何でも聞く“イエスマン”となり、公園や川など色々な場所に遊びに連れて行ってくれます。そんな父の事が息子も大好き! 私の実家に遊びに行くと、常にベッタリ状態で、2人仲良く遊んでいます。

 そんな溺愛する孫からのプレゼントは、父にとって全てが宝物。特に息子が保育園で作ってくる敬老の日のプレゼントを、毎年とても楽しみにしています。

成長を感じるメッセージ

 0歳児の時は手形と写真だけだったメッセージカード。成長するにつれて言葉が増えてくると、息子が父にあてたメッセージを保育園の先生が代筆してくれるようになりました。
 「公園であそぼうね」、「ボールなげしようね」と、とても微笑ましいメッセージで、心がほっこりするような内容でした。

 しかし、2歳を過ぎた頃からその内容に変化が表れ始めたのです。意思をハッキリ表すようになり
 「おもちゃ買ってね」、「きょうりゅうの人形欲しい」と要求が具体的に!

 「これは、敬老の日のメッセージではないのでは…?」と私は困惑しつつも、内容が具体的すぎて思わず笑ってしまいました。さらに息子が3歳になると、好きなおもちゃやキャラクターが定着してきたことで、メッセージもより具体的なってきたのです。

 「〇〇の変身セット買ってね」、「恐竜のおもちゃは2個買ってね」と個数や物まで指定する始末。これには私も大笑い! 妙なところで息子の成長を感じてしまいました。息子はというと、早くおもちゃが欲しいのか、父に会うのを楽しみにしている様子でした。

 いわゆる「敬老の日のメッセージ」とは違う気もしましたが、父は孫からのプレゼントを心待ちにしています。後日、息子と一緒に父にメッセージカードを渡しに行きました。

 孫からの要求が書かれたメッセージカードを受け取った父は大喜び! とても嬉しそうな顔をしていました。そして、肝心のメッセージを読んで、大爆笑! 

 あまりにも具体的なので
 「おもちゃをプレゼントしない訳にはいかないなぁ」と困りつつも、どこか嬉しそうな顔でメッセージカードを眺めていました

4歳になった息子の要求とは?

写真AC

 そして、息子が4歳になった今年、メッセージカードには前年を上回る5つの要求が記されていました…。極めつけは
 「たんじょうびには自転車が欲しい」とまで書かれており、まだまだ先になる誕生日プレゼントの予約までしてあったのです。
 これには私もびっくり仰天! こんなに先を見越した4歳児、聞いたことない、と感動すら覚えてしまいました。

 来年はもしかしたら、もっと細かな要求が記されたメッセージカードになってしまうかもしれません。それでも孫からの敬老の日のプレゼントを楽しみにしている父。いつまでも健康でいて欲しいと願うばかりです。

(ファンファン福岡公式ライター / kashiwagihahiira)

あわせて読みたい
父の日に娘が描いた似顔絵、まさかの一言に大波乱の予感?! 皆さんは今年、義父へ父の日のプレゼントを贈りますか? 娘が4歳の時のこと。父の日のプレゼントは、娘が描いた似顔絵にすることにしました。しかし、似顔絵の横には衝撃的な一言が! 娘が一生懸命描いた絵なので、義父には申し訳ないと思いつつも、そのままプレゼント。果たして義父の反応は…?
あわせて読みたい
「ひ孫に会いたいけどコロナが心配…」悩む曾祖父母の行動にあ然! わが家から電車で小一時間ほどの町に住んでいる夫の祖父母。どちらも90歳近い高齢の上、「コロナに感染したくない」と言っていたため、新型コロナウィルスが流行しはじめてからは会うのを控えていました。ところが昨年の年末近くなって、「やっぱりひ孫の顔が見たい」と言ってきたのです。
あわせて読みたい
【義父と私のバレンタイン事情】嫁の手作りチョコって正直嬉しい?  私の義母はイベントにすごくこだわりがあります。誕生日はもちろん、父の日、母の日、敬老の日(義母の母に対して)には必ずプレゼントを用意しないといけません。バレンタインも同様に、私は毎年手作りチョコを贈っています。世のお嫁さんたちは、義父にチョコを贈っているのでしょうか?

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次