幼稚園バザーの裏側 売れそうもない手編みのセーターを持ち込む保護者に困惑

 バザーで大人気のハンドメイド雑貨。しかし、なかには、売れそうもない品物を持ち込む人も。「食品以外はOK」というルールが、物議をかもした体験です。

目次

幼稚園バザーは準備が大変

Adobe Stock

 園ママ作のおしゃれでかわいいハンドメイド雑貨がプチプラでゲットできる幼稚園バザー。 特に、園で使えるループ付きタオルや巾着などは、毎年取り合いになるほど大人気です。 わが子が通う幼稚園では、バザーに出品するハンドメイド品は、食品以外なら全てOK。 バスソルトやアクリルたわしなど、バラエティー豊かな品々が集まります。

 ところが、なかには扱いに困る品物が持ち込まれることも…。 使用済みペットボトルを使った手作りおもちゃや、手編みのセーターなどがその一例。 買い手が見つかりそうにないものと、バザーでは高すぎる品物(値段は出品者が決めていいルールです)は、役員の頭を悩ませていました。

 集まった品々は、まずカテゴリー別に分類されます。 出品エリアは限られているので、バランス良く並べるのはもちろんのこと、類似品を求められた時に対応をしやすくするためです。

 ここから、売れそうもない、売りにくい商品をどうするかの話し合いが始まります。
 役員は、バザーの時間内に商品をさばききらなければいけません。 救いの一手は、役員のみに許されている「値下げ」の権限。

 万が一、時間内に売れ残りそうな場合は、たたき売らない範囲で値段を調整していいことにはなっています。 とはいえ、作者が同じ園のママともなれば、そう易々と価格を下げるなんてできないもの…。

いよいよバザー当日

Adobe Stock

 「とりあえず、あさイチから出品しましょう!」
 ベテラン役員さんによれば、売れそうにない品物ほど、人が集まるあさイチから出品した方がいいとのこと。  なかには買ってくれる人もいるかもしれないし、万が一売れなくても言い訳がしやすいと言うのです。 こうして、幕を開けたバザー。人気のアイテムはあっという間に完売! 売れ残りの品物が、悪目立ちし始めます。

 「こちらもいかがですか?」 お買い物をした人には必ず声がけするようしているものの、売れ残り予想は完全に的中。 もはや値引きは時間の問題です。
 「値段、書き換えていいよね?いくらにする?」 こう話していた時です。 背後から作者が登場しました。

 「値引きされるくらいなら引き取らせていただきます。」 そう言ったのは、手編みセーターの作者。 自分が丹精込めて手編みしたものを、安売りはしたくないと言うのです。
 「分かりました。まだ、セーターを着るには暑いですもんね…」 苦し紛れの言い逃れをするベテラン役員さんの隣で、ホッと胸をなでおろす私たち。

 手作りおもちゃの方は、
 「逆にお金を取るのが悪いと思ったくらいなので」という作者のお言葉に甘えて、欲しい人に無料で引き取ってもらいました。

 こうして、何とか乗り切れたものの、売り方次第ではママ友関係にヒビが入るリスクをはらむバザー。 「食品以外はOK」というルールに振り回された1日となりました。

(ファンファン福岡一般ライター)

あわせて読みたい
それ、もはやゴミだよね? バザーに不要品ばかり出すモンスターママ 皆さんのお子さんが通う小学校や幼稚園ではバザーを開いていますか? 私の娘が通う小学校では、学校創立50周年の式典の収益を確保するために数年前までバザーを行っていました。バザーの収益金で記念品を購入するために、役員や保護者が奔走(ほんそう)するくらいなら、寄付金を集めれば? とも思うのですが、そうもいかないらしく…。そんないわくつきのバザーで事件が起きた話です。
あわせて読みたい
バザーに手作りアクセサリーを出品したら… ドン引きママ友の行動とは 私はリボンアクセサリーを作るのが趣味で、インターネットで販売しています。息子の幼稚園バザーに、手作り品を出す企画がありました。バザーには女の子用のヘアゴムを沢山出品し、おかげさまで大盛況! そんな中、ママ友の驚愕の行動が明らかに…。
あわせて読みたい
セレブ幼稚園で驚愕! 運動会で目にしたセレブの常識とは!?  運動会といえば秋の風物詩… というのは昔の話。最近は、秋ではなく春に運動会を開催する学校も少なくありません。コロナの影響で中止になる場合もあるようです。このように学校行事で当たり前だと思っていたことが、様変わりしていることは多々あります。幼稚園に入園したばかりで、ママ友はほとんどいない、という友人が驚愕したセレブ幼稚園の行事について、お話しましょう。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次