福岡の先輩先生がリアルに回答! 「くもんの先生」ってどんな仕事?

 自分らしく働ける? 難しくないの? ライフスタイルに合わせて自分のペースで働けるという「くもんの先生」。 いまの時代に合った働き方ができると聞くけれど、気になることはいっぱい。そこで、福岡県内で実際に教室を運営している先生に、質問してみました。※この記事は2021年3月12日に公開されました

目次

福岡県内で教室を開いている、くもんの先生3人に聞きました

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

Q. 子育てと両立できますか?

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

自分で調整しやすく、プラス面がたくさん

 子どもが小さいときは家族のサポートも必要ですが、自身の子育てにプラスになることがたくさんあります。また、「この日は早く帰宅できるように」「この週は用事があるので事務作業を早めに」など、自分で調整しやすいですよ。

Q. 自分の学力で先生になれるか心配

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

心配しないで! プリントが先生です

 特別な資格はいりません。開設前から研修があるので、準備して始めることができました。くもんの先生は教科を教えるというより「学習習慣を身に付けさせる」「やる気を引き出す」のが仕事。“プリントが先生”なので安心です。

Q. 教室開設はどうすればいいの?

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

事務局と相談して決定。引き継ぎもあります

 私の場合、自分の子どもの校区内に一軒家を借りて運営しています。4年間のスタッフ勤務を経て、その時の先生が引退されるので教室を引き継ぎました。開設場所の要望を伝えると事務局が提案してくれますよ。

Q. 収入について聞かせて

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

働き方が収入に反映。サポートが充実しています。

 開設2年後は特に援助制度が充実しているので、安心して教室の運営ができます。生徒数が収入の額に反映されますが、子育ての時間が十分に取れる柔軟性の高さ、自由時間の多さを考えると良い点が上回ると感じます。

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

Q. どんな時にやりがいが?

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

子ども一人一人の未来に直結している仕事です

 一人一人に合った学習スタイル、指導や接し方を見つけることで、子どもたちの未来の選択肢を増やしてあげていると実感できるとき。責任は重いですが、やりがいも大きいです。

Q. 新型コロナ対策は?

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

予約制、リモート対応も

 予約制にして1時間ごとに生徒を入れ替えて換気。玄関での健康チェックと検温・手指消毒、マスク着用を徹底。除菌機や空気清浄機も設置しています。生徒の通う学校の状況や健康状態によっては、Zoomを使ってリモート対応もしています。

Q. 「ここがいい!」を教えて

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

 「無理なく家庭と両立できるのがうれしい。わが子の学習の向き合い方にも変化が生まれました」(松村先生)

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

 「たくさんの人との出会いがあります。事業主になることで自分にチャレンジ精神が芽生えました!」(坂田先生)

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp

 「子育ての視野が広がりました。学習面や子育てに悩む保護者の役に立てることで社会貢献にもなるのでは」(松本先生)

くもんの先生の仕事は主に3つ「子どもの能力を育み、自分も成長」

1.生徒指導

出典:公文教育研究会

 一人一人に合わせた教材を準備し、子どもたちを笑顔で出迎え。自学自習を見守り、成長を褒め、励まして、やる気を引き出します。

2.保護者とのコミュニケーション

出典:公文教育研究会

 子どもたちの能力を伸ばすために大切なポイント。家庭での様子を聞いたり、教室での様子を伝えたりして保護者と信頼関係を築きます。

3.教室の運営

出典:公文教育研究会

 生徒募集、教室スタッフの採用・育成、報告書作成などの各種事務、教室内の整理整頓など。集中できる学習環境を作ります。

Web&対面説明会を開催しています!【完全予約制】

 説明会は、1人ずつ個別で実施しています。 申込時に、対面またはWebの選択が可能です。55歳までの女性を募集しています。気軽に連絡を。

対面説明会の日程

3月16日(火)14:00~15:30 場所:春日クローバープラザ(住所:春日市原町3-1-7) 3月18日(木)、30日(火) 10:30~12:00、14:00~15:30 場所:公文教育研究会 福岡事務局

問い合わせ・資料請求

公文教育研究会〈福岡事務局〉 住所:福岡市博多区博多駅前1-13-1 九勧承天寺通りビル7階 電話:0120-834-414 受付時間:9:30〜17:30(土・日曜、祝日を除く)

くもんの先生

「くもんの先生」働き方説明会にファンファン福岡読者が参加しました

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次