長時間のデスクワークやスマートフォンの使用で、猫背、巻き肩になっていませんか。背中のゆがみにアプローチするストレッチを紹介します。
目次
背中が伸びる「キャットストレッチ もっともっとバージョン」

難易度★★☆☆☆
アレンジの体勢で体を左右に揺らすと“動的ストレッチ”になる。体のウオーミングアップとして◎。
やってみよう

1.四つんばいになる。体の中央やや左寄りに右手のひらを返して置く。

2.肘を下ろす。少しお尻を引きながら、顔を左向きにし、頭を二の腕に乗せる。反対側も同様に。
アレンジ

(2)で余裕がある人は、左手を離して右手に重ねる。体の重みが乗り、伸びが深まる。
草香江ヨガ
住所 福岡市中央区草香江2-2-37
メール info@kusagaeyoga.com
あわせて読みたい


背中、肩甲骨、肩、二の腕にアプローチ【ながらストレッチ&ヨガ】
肩の外側に効果が期待できるストレッチを紹介! 体の重みを利用して固まった筋肉を伸ばしましょう。おでこが床につく人は挑戦を。難しい人は、おでこの下にクッションなどを置いてもOKです。