福岡スイーツ20選!インスタ映えカフェやアフタヌーンティー・ビュッフェを紹介

このコンテンツはプロモーションを含みます

 「福岡で人気のスイーツを食べ歩きたい」「インスタ映えする手土産を探している」という人も多いはず。

 そこで今回は、天神・博多エリアを中心に、おすすめのスイーツカフェとお土産にぴったりのケーキを紹介します。

 名物スイーツやアフタヌーンティー、食べ放題が楽しめるスイーツビュッフェも必見です!

目次

福岡で人気のスイーツとは?

 福岡では、県内や九州でとれた新鮮なあまおうやいちじくをたっぷり使用したスイーツが大人気です。

 店内で楽しむならスイーツパフェやパンケーキ、お土産にはケーキや焼菓子のテイクアウトがぴったり。

 福岡市内では博多や天神、薬院エリアに人気のスイーツカフェやショップが集中しているので、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね!

おしゃれで可愛い!福岡で話題のスイーツショップ

 はじめに、インスタ映え間違いなしのおしゃれで可愛いスイーツショップを紹介します。

 見ているだけで心が躍る華やかなデザートは、女子会やパーティーの手土産にもおすすめですよ。

季節のミルフィーユ|ルーチェ フィオレ(大名)

ルーチェ フィオレ
ルーチェ フィオレ

 イタリアで修業を積んだパティシエがつくる本格スイーツが自慢の「ルーチェ フィオレ」。

 季節のミルフィーユは、サクサクのパイとジェラートを旬のフルーツをあわせて食べると思わずうっとりするおいしさ。

 お花や動物のクッキーを散りばめた、乙女心をくすぐるビジュアルも評判です。

 深夜まで営業しているので、夜カフェにもぴったり。お目当てのデザートがある場合は、事前予約をしておきましょう。

ルーチェ フィオレ
住所:〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目10-16
ラガッツアみつだ大名1階
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休(公式Instagramを要確認)
電話番号:092-406-2719
アクセス:赤坂駅から徒歩約6分

家パフェ|パティスリー ジョルジュマルソー(渡辺通)

パティスリー ジョルジュマルソー
パティスリー ジョルジュマルソー

 四季折々のフルーツを楽しめる季節のパフェにリピーターが続出中の「パティスリー ジョルジュマルソー」。

 2023年7月に加わった新メニュー「家パフェ」は、おうちで気軽に楽しめるテイクアウト用のパフェとして話題を呼んでいます。

 現在はマンゴー、チョコバナナ、アメリカンチェリーの3種類。今後もシーズンごとに新作が登場する予定です。

パティスリー ジョルジュマルソー
住所:〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-8-19
マイスタア5-1F
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休(公式Instagramを要確認)
電話番号:092-741-5233
アクセス:天神南駅から徒歩約5分、または渡辺通駅から徒歩約7分

季節のフルーツタルト|キルフェボン(天神)

キルフェボン
キルフェボン
キルフェボン

 東京や京都でも行列が絶えない、人気スイーツカフェの「キルフェボン」。

 ショーケースにずらりと並ぶ季節のフルーツを贅沢に使用した華やかなタルトは、どれにしようか迷ってしまうはず。

 持ち帰り用に購入する場合は、公式HPから事前予約をするとスムーズに受け取れます。

キルフェボン福岡店
住所:〒810-0001
福岡市中央区天神2-4-11 パシフィーク天神1F
営業時間:
【ショップ】11:00〜18:00
【カフェ】11:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
定休日:なし
電話番号:092-738-3370
アクセス:天神駅から徒歩約7分

季節のミルフィーユ|フランス菓子16区(薬院)

フランス菓子16区
フランス菓子16区
フランス菓子16区

 福岡県外にもファンが多い有名ケーキショップといえば、「フランス菓子16区」を思い浮かべる人も多いはず。

 なかでも人気商品の「季節のミルフィーユ」は、厳選された旬のフルーツとパイのサクサクとした食感が絶品。

 併設の喫茶コーナーでは、ケーキはもちろん、イートイン限定の「今月のデセール」もおすすめです。

フランス菓子16区
住所:〒810-0022 
福岡市中央区薬院4丁目20-10
営業時間:
ショップ 10:00~18:00
喫茶コーナー 10:00~17:00(※喫茶コーナーは月・木曜が休業。ただし、木曜日が祝日の場合は営業。)
定休日:月曜日(祝祭日及び振替休日の場合は営業し翌日休み)
電話番号:092-531-3011
アクセス:薬院大通駅から徒歩約5分または須恵ICから車で約29分

生デコ2段|パティスリー ロテュース(中州川端)

パティスリー ロテュース
パティスリー ロテュース

 東京や九州で30年以上のパティシエ経験を積んだ岡本シェフの熟練の技が光る「パティスリー ロテュース」。

 上品な口あたりとほどよい甘さの生クリームは年齢や性別を問わず食べやすく、博多市民に愛されているケーキショップです。

 スイーツ好きな人なら一度は食べてみたい「生デコ2段」は、お誕生日やお祝いなどの特別な日にぴったりですよ。

パティスリー ロテュース
住所:〒812-0025
福岡市博多区店屋町5-18 博多NSビル1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜日
電話番号:092-271-4500
アクセス:呉服町駅から徒歩約3分、または中洲川端駅から徒歩約4分

季節のパンケーキ|キャンベル・アーリー(博多駅)

キャンベル・アーリー
キャンベル・アーリー

 博多駅直結でアクセス抜群の「キャンベル・アーリー」は、創業80年の老舗青果店直営のスイーツカフェ。

 こだわりの旬のフルーツをたっぷり使用した「季節のパンケーキ」は、ボリューム満点と大好評。

 贅沢をしたい日には、パンケーキとミニパフェの両方を楽しめるハーフ&ハーフセットもおすすめです。

キャンベル・アーリー博多店
住所:〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1
アミュプラザ博多9階
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:JR博多シティアミュプラザ博多の営業日に準ずる
電話番号:092-409-6909
アクセス:博多駅から徒歩約4分

季節のフルーツパフェ|プリンス オブ ザ フルーツ(薬院)

プリンス オブ ザ フルーツ
プリンス オブ ザ フルーツ
プリンス オブ ザ フルーツ

 素材そのもののおいしさを活かしたシンプルなフルーツパフェが人気の「プリンス オブ ザ フルーツ」。

 特に九州産のブランドフルーツに力を入れており、キラキラ輝く美しい果実はまるで宝石箱のよう。

 珍しい品種や最新の品種にも出会えるので、フルーツに目がない人にぜひおすすめしたいスイーツカフェです。

プリンス オブ ザ フルーツ
住所:〒810-0022
福岡市中央区薬院4丁目18-17 レイナビル2F
営業時間:
月〜金 11:00〜16:30
土日 10:00〜17:30
定休日:不定休(公式Instagramを要確認)
電話番号:092-753-9600
アクセス:薬院大通駅から徒歩約4分

焼き菓子詰め合わせ|楢崎洋菓子工房(西公園)

楢崎洋菓子工房
楢崎洋菓子工房
楢崎洋菓子工房

 インターネット上の口コミで「感動の焼菓子!」と評判の名店「楢崎洋菓子工房」は、焼菓子のテイクアウト専門店。

 一つひとつていねいにつくられるお菓子は、8種類の砂糖を使い分け、甘さ・味わいのバランス・後味・余韻にこだわった至極のひと品です。

 おうちでのティータイムにはもちろん、大切な人への手土産やギフトにプレゼントしても喜ばれますよ。

楢崎洋菓子工房(ならさきようがしこうぼう)
住所:〒810-0061
福岡市中央区西公園4-35-101
営業時間:11:30~18:00
定休日:月~水曜日
電話番号:092-733-0021
アクセス:大濠公園駅から徒歩約8分

まったり過ごせる!福岡の穴場スイーツカフェ

 続いて、友達や大切な人とゆっくり語り合いたいときにおすすめのスイーツカフェを紹介します。

 定番カフェだけでなく隠れた名店もおさえておきたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

抹茶のティラミス|西洋菓子工房イムリ(桜坂)

西洋菓子工房イムリ
西洋菓子工房イムリ
西洋菓子工房イムリ

 博多市内を一望できる眺望が自慢の「西洋菓子工房イムリ」は、落ち着いた時間が流れるカフェレストラン。

 ケーキなかでも人気の「抹茶のティラミス」は、八女茶とマスカルポーネチーズのハーモニーがやみつきになるおいしさです。

 スイーツもランチも楽しめるので、大切な友達とゆっくり語り合いたいシチュエーションにもおすすめですよ。

西洋菓子工房イムリ
住所:〒810-0031
福岡市中央区谷1丁目3-15
営業時間:
月・水・木・日曜 11:00~18:00
金・土曜日 11:00~19:00
定休日:火曜日
電話番号:092-762-7100
アクセス:桜坂駅から徒歩約7分

デセール|ショコア(大名)

ショコア
ショコア
ショコア

 数寄屋造りの和風の空間が独特な世界観を醸し出すチョコレート専門店「ショコア」。

 一杯の抹茶を堪能するようなスイーツ「デセール」は、抹茶の絶妙な苦みがチョコレートの旨味を引き立てます。

 ゆっくりと流れる時間を楽しみたい大人のデートや、大切な人へのギフト選びにもぴったりです。

ショコア
住所:〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目8-38 1F daimyo509
営業時間:11:00~19:00
定休日:
ショップ 水曜日
カフェ 不定休(公式Instagramにて要確認、事前予約推奨)
電話番号:092-791-3233
アクセス:赤坂駅から徒歩約6分

ケーキプレート|カカオロマンス(浄水通)

カカオロマンス
カカオロマンス
カカオロマンス

 閑静な住宅街にひっそりと佇む「カカオロマンス」は、チョコレート好きな人からの信頼も厚い名店。

 博多港から荷揚げされる自社輸入のチョコレートを使用し、チョコレートケーキやトリュフ、焼菓子などを製造しています。

 午後のティータイムはもちろん、10時~12時のモーニングティータイムはさらにリーズナブルに楽しめると評判です。

カカオロマンス
住所:〒810-0028
福岡市中央区浄水通5番12号
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(公式Instagramにて要確認)
電話番号:092-524-1288
アクセス:桜坂駅から徒歩約12分、または薬院大通駅から徒歩約13分

デートにぴったり!福岡の和スイーツカフェ

 大切な彼氏や好きな人とのデートには、ほっこりと落ち着ける和スイーツカフェはいかがでしょうか。

 続いて、福岡市内で本格的な和菓子を堪能できるスイーツカフェを紹介します。

すずのパフェ|鈴懸(中州川端)

鈴懸
鈴懸
鈴懸

 福岡名物の老舗和菓子店「鈴懸」が運営する茶舗は、土日は行列が絶えないほどの人気店。
 
 看板メニューの「すずのパフェ」は、水羊羹・豆・フルーツ・選べる自家製アイスクリームが乗った優しい味わいの和スイーツです。

 デザートだけでなく食事メニューも充実しているので、甘いものをあまり食べないパートナーとも訪れやすいですよ。

鈴懸本店 茶舗
住所:〒812-0026
福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1階
営業時間:
菓舗 9:00~19:00
茶舗 11:00~19:00(ラストオーダー食事18:00、甘味18:30)
定休日:1月1日・2日
電話番号:092-291-0050
アクセス:中洲川端駅から徒歩約1分

よもぎ団子セット|黒文字や(六本松)

黒文字や
黒文字や

 六本松駅や大濠公園からのアクセスがよい「黒文字や」は、古民家風の落ち着いた雰囲気がうれしい隠れ家カフェ。

 注文を受けてからじっくり焼き上げる「よもぎ団子セット」は、よもぎの葉の優しい香りに心が癒されます。

 ランチや昼飲みも可能なので、パートナーとゆっくり過ごしたい休日にもぴったりです。

黒文字や
住所:〒810-0045
福岡市中央区草香江1-7-41
営業時間:10:30~18:00(ラストオーダー 17:30)
定休日:月曜日(月曜祝日の場合は要確認)
電話番号:092-726-6358
アクセス:六本松駅から徒歩約5分

三原豆腐店の豆乳ドーナツ|トーフィパーク(天神)

トーフィパーク
トーフィパーク
トーフィパーク

 豆腐や豆乳を使った体に優しいドリンクやフードが人気のカフェ「トーフィパーク」。

 プレーンときなこの2種類から選べる「三原豆腐店の豆腐ドーナツ」は、サックリかつもっちりした独特の食感にファンが続出。

 夜は水辺のテラスでお酒やコーヒーを飲めるので、デートの締めの語らいのひとときにもおすすめです。

トーフィパーク
住所:〒810-0002
福岡市中央区西中洲6-36
営業時間:
火~金曜日 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
土・日・祝日 10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:月曜日
電話番号:092-791-9839
アクセス:中洲川端駅から徒歩約3分、または天神駅から徒歩約8分

自分へのご褒美に!福岡のアフタヌーンティー&スイーツビュッフェ

 自分へのご褒美には、贅沢なアフタヌーンティーやスイーツビュッフェを心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか。

 最後に、福岡市内でアフタヌーンティーセットや食べ放題が堪能できるカフェを紹介します。

アフタヌーンティーセット|フォートナム アンド メイソン(天神)

写真提供:@ichi._gohang(Instagram)
フォートナム アンド メイソン

 紅茶が有名な「フォートナム アンド メイソン」は、英国王室御用達の高級食品ブランド。

 「アフタヌーンティーセット」ではケーキ・スコーン・サンドイッチなど、伝統的なイングリッシュスタイルのティータイムが楽しめます。

 シンプルなビジュアルながら意外にもボリュームがあるので、ランチとしても満足できること間違いなしです。

フォートナム アンド メイソン 福岡三越コンセプトショップ
住所:〒810-8544
福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越B2階
営業時間:
カフェ 11:00~18:30(ラストオーダー17:30)
ショップ 10:00~20:00
定休日:福岡三越の営業日に準ずる
備考:アフタヌーンティーセットは火~日曜日のみ提供。予約不可。
電話番号:092-716-3801
アクセス:天神駅から徒歩約4分

お誕生日・記念日アフタヌーンティー|チャイナカフェ(天神南)

チャイナカフェ
チャイナカフェ
チャイナカフェ

 レトロ上海をコンセプトにした、カラフルでおしゃれな雰囲気がインスタ映え抜群の「チャイナカフェ」。

 バラの花をテーマにした華やかなお誕生日・記念日アフタヌーンティーは、友達との女子会でも盛り上がること間違いなし。

 スイーツはもちろん、本格中国茶や点心もおいしいと評判です。

チャイナカフェ
住所:〒810-0021
福岡市中央区今泉1-17-22 i.CUBE 3F
営業時間:
月~金曜日 12:00〜18:00
土・日曜日 12:00〜20:00
定休日:不定休
備考:お誕生日・記念日アフタヌーンティーは前日正午までに要予約
電話番号:092-737-2688
アクセス:天神駅から徒歩約4分

アフタヌーンティー|クオンリバーテラス(春吉)

クオンリバーテラス
クオンリバーテラス
クオンリバーテラス

 那珂川の景色を眺めながらリラックスした時間を過ごせる「クオンリバーテラス」。

 和スイーツやお酒などの趣向を凝らしたテーマが自慢の「アフタヌーンティー」は、デザートはもちろん、セイボリーも充実の内容。

 見ているだけで笑顔がこぼれる美しいビジュアルは、仕事や家事をがんばった自分へのご褒美にぴったりです。

クオンリバーテラス
住所:〒810-0003
福岡市中央区春吉3丁目3-9
営業時間:
火〜木・日曜日 午前11:00~深夜1:00
金・土・祝前日 午前11:00~深夜2:00(ラストオーダー1:00)
定休日:月曜日
備考:アフタヌーンティーは前日までに要予約
電話番号:092-753-6637
アクセス:天神南駅、または櫛田神社前駅から徒歩約6分

アフタヌーンティー|グランドハイアット福岡 バー フィズ(住吉)

グランドハイアット福岡 バー フィズ
グランドハイアット福岡 バー フィズ

 キャナルシティ博多に隣接し、噴水ショーを観ながらリッチな気分を満喫できる「グランドハイアット福岡 バー フィズ」。

 女性に人気の「アフタヌーンティー」は、フリードリンクに加えて一部のデザートもおかわり自由と至れり尽くせり。

 アフタヌーンティーの内容は季節のイベントや旬のフルーツによって変化するので、何度足を運んでも楽しめます。

グランドハイアット福岡 バー フィズ
住所:〒812-0018
福岡市博多区住吉1丁目2-82 グランドハイアット福岡 地下1階
営業時間:14:00~17:00
定休日:なし
備考:アフタヌーンティーは前日までに要予約(当日予約は空きがあれば可能)
電話番号:092-282-2803
アクセス:櫛田神社前駅から徒歩約4分

デザートビュッフェ|ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ(博多駅)

ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ
ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ
ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ

 季節のイベントや地元企業とのコラボなど、バラエティ豊かなビュッフェが人気の「ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ」。

 ホテルビュッフェでありながら、ファミリーにも居心地がよいカジュアルな雰囲気が大人気。

 スイーツだけでなくお肉も楽しみたい人には、ステーキ&デザートビュッフェがおすすめですよ。

ANAクラウンプラザホテル クラウンカフェ
住所:〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目3-3 ANAクラウンプラザホテル福岡 1F
営業時間:6:00~22:00
※デザートビュッフェは土日のみ15:00~16:30の開催
定休日:なし
備考:事前予約推奨(当日予約は空きがあれば可能)
電話番号:092-471-7111
アクセス:博多駅から徒歩約5分

フルパラコース|スイーツパラダイス(天神)

スイーツパラダイス
スイーツパラダイス
スイーツパラダイス

 抜群のコストパフォーマンスと明るくポップな雰囲気が、若い世代やファミリー層の支持を集める「スイーツパラダイス」。

 通常のスイーツバイキングに季節のフルーツやハーゲンダッツアイスクリームの食べ放題がセットになった「フルパラコース」は、満足できること間違いなしの内容。

 ケーキはもちろん、カレーやパスタなどの軽食メニューが充実しているのもうれしいポイントです。

スイーツパラダイス福岡パルコ店
住所:〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ 本館6F
営業時間:10:00~20:30(最終入店は閉店の1時間半前、ラストオーダーは退店時間の30分前まで)
定休日:福岡パルコの休館日に準ずる
備考:事前予約推奨。フルパラコースは学割あり。
電話番号:092-235-7253
アクセス:天神駅から徒歩約3分

福岡で人気の名物スイーツを堪能しよう!

 福岡市内には、新鮮なフルーツを味わえるスイーツカフェや、パティシエの技が光るスイーツショップが軒を連ねています。

 友達や大切な人とさまざまなスイーツを食べ歩きながら、あなただけのお気に入りの福岡スイーツを見つけてくださいね!

(ファンファン福岡公式ライター / Satoko)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

恋愛のお悩みがある人集合!あなたが一歩踏み出せる情報を発信します。

目次