【ホテル日航福岡】25歳の点心師が手がける「夏彩(なついろ)冷麺飲茶」! 6/1~7/31

 ホテル日航福岡(福岡市博多区)は2024年6月1日(土)〜7月31日(水)の期間、中国料理「鴻臚」で「夏彩(なついろ)冷麺飲茶 ~夏のプレミアム飲茶ランチコース~ 」を提供します。昨年秋に好評だった点心師・古賀千晶さんが手がける飲茶ランチ第2弾です!

目次

「夏」をテーマに夏野菜をたっぷり使用!

 古賀千晶さんは点心師になって6年目。昨秋に考案した「桂秋飲茶フェア」は目標数の2.5倍の注文が入ったといいます。それを受けた第2弾のテーマは「夏」。ズッキーニを使ったカレー春巻きや茄子とトマトの焼きパイなど、夏野菜入りの創作点心をはじめとする4種類が堪能できます。

 昨秋のフェア後、古賀さんは研究のためプライベートで台湾や京都を訪問。味や見た目のインスピレーション受けたそうです。京都で出会った和菓子職人からヒントを得た中国菓子にもぜひ注目を。

 今回は点心だけでなく、料理長・川村賢一さんが手がける「夏彩トマト冷麺」も提供。トマトの爽やかな酸味と胡麻の濃厚なコクが絶妙な一品です。香り豊かな柚子胡椒とタバスコで作った氷が溶けていくほどに“味変”! ピリッとした辛さと胡麻の濃厚な味わいがマッチし、食欲をそそります。

 「さまざまな面で成長できた自分自身と点心を多くの方に味わっていただきたいです!」(古賀さん)。
 

夏彩(なついろ)冷麺飲茶 ~夏のプレミアム飲茶ランチコース~

開催 2024年6月1日(土)から7月31日(水)
時間 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
場所 ホテル日航福岡 2階 中国料理「鴻臚」
料金 1人 5,000円(税、サービス料込み)※2人から利用可能

メニュー
・夏彩前菜の盛り合わせ
・アオサのフカヒレスープ
・夏彩点心の盛り合わせ
(大葉入り鶏焼売/ズッキーニ入りカレー春巻/枝豆海老蒸し餃子/茄子とトマトの焼きパイ)
・夏彩トマト冷麺
・ビワの杏仁豆腐 /白桃もち

選べる中国茶
白芽奇蘭(はくがきらん) 軽く淡白で端麗な味わい。線が細く、優しく、白ワインをイメージさせる。
宮廷プーアル茶  黒茶(後発酵茶)。原産地は雲南省。緑茶の茶葉に微生物を植え付けて発酵させたお茶で芳醇なコクとすっきりとした後味が特徴。
鉄観音茶(てっかんのんちゃ)  青茶(半発酵茶)。主たる産地は安渓。「鉄観音」から収穫した茶葉で作られた烏龍茶。渋みは少なく、紅茶のコクと緑茶のフレッシュな香りが特徴。
龍井茶(ろんじんちゃ) 釜に押し付けるように扁平に仕上げた茶葉。色・香・味・姿が絶品であることから「四絶」と呼ばれる。芳しく味わい深い緑茶。
桂花茶 キンモクセイの花を乾燥させたカフェインレスのお茶。リラックス効果もある、甘く濃厚なキンモクセイの香り。
ライチ紅茶 楊貴妃が愛してやまなかったと言われるライチ。そのライチの甘い香りと中国紅茶が一つになったお茶。自然な甘みで食後のデザートティーに最適。

ホテル日航福岡 2階 中国料理「鴻臚」

住所 福岡市博多区博多駅前2-18-25
電話 092-482-1164
営業 11:30~15:00、17:00~21:30



※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次