【資さんうどん】期間限定「冷やし胡麻つけうどん」を販売! 3通りの味を楽しめる

 北九州で約40年に渡り愛される「資さん(すけさん)うどん」が6月26日(水)から、期間限定で「冷やし胡麻つけうどん」を販売します。同メニューは、「冷たい出汁」と濃厚な「胡麻だれ」でさっぱりとしたうどんを楽しめます♪ 涼味あふれる一品をぜひこの期間に堪能して。※価格は全て税込み

目次

これからの季節にぴったり♪「冷やし胡麻つけうどん」

提供:資さん

 「資さんうどん」では、通年で「ぶっかけうどん」「ざるうどん」といった「冷たいうどん」メニューを提供。今回登場するのは「冷たい出汁」で味わう「冷やしかけうどん」です。

 「冷たい出汁」は「資さんうどん」自慢の「温かい出汁」を冷やしたものではなく、「冷やしかけうどん」専用に仕立てた出汁(だし)。サバ節やカツオ節、コンブ、しいたけなどの素材を使用し、すっきりとしたクリアな味わいが特徴です。

提供:資さん

 また、「冷たい出汁」に厳選したすり胡麻(ゴマ)と練り胡麻、資さん特製の調味料などをブレンドした自家製「胡麻だれ」もセットにして提供。すっきりとした味わいの中に、胡麻の濃厚な風味とまろやかさが感じられます。
 まずは「冷やしかけうどん」をそのまま。次に「胡麻だれ」をつけ、最後に付属の薬味を加えて味わってはいかが。3通りの味わいが楽しめますよ♪

提供:資さん

 「胡麻つけうどん」は単品(650円〜)でも注文可。「胡麻つけうどんと天ぷら盛り」(960円)では、人気の「海老」、「かぼちゃ」、「イカ」、「イトヨリ」、「ピーマン」の5種の天ぷらを、冷たいうどんと一緒に味わえます。

「冷やし胡麻つけうどん」おすすめの食べ方

提供:資さん

 「胡麻つけうどんも良いけど、今日は丼も食べたい!」という時には「ミニ丼」セットがおすすめ!「ミニ丼」セットは、「カツとじ丼」、「たれカツ丼」、「カツカレー」、「天丼」の4種類から選ぶことができます。※ミニ丼の価格は地域により異なる場合あり

※「胡麻つけうどん」は「八代旭中央通店」での提供はなし
※商品の価格、仕様は販売地域により異なる場合あり。店舗で確認してください
※「胡麻つけうどん」は持ち帰り不可
※「胡麻つけうどん」は麺の変更不可
※「胡麻つけうどん」は6月26日(水)9:00~期間限定での販売。終了日時は店舗により異なる場合あり

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次