夏休みが始まったものの、待っていたのは娘の同級生が入り浸る日々…。最初は受け入れていた私も平然とわが家へ預けようとする同級生のママに、ついにたまっていた怒りが爆発してしまいました。
夏休み、初めてわが家にきたSちゃん

娘の小学校の同じクラスに、Sちゃんという女の子が転入してきました。Sちゃんの家は偶然にもわが家の近所でしたが、娘いわくSちゃんは
「かなり性格がキツそうだから苦手…」とのことでした。
Sちゃんママはというと、とにかくヘアスタイルやネイルが派手で、いつもスマホ片手に大声で誰かと話している様子です。
ご近所でSちゃんママに挨拶をしても、無言のまま横目で軽く会釈をするのみ。Sちゃんも挨拶を無視する子だったので、引っ越し当初からご近所で親子の評判はあまり良くありませんでした。
夏休みに入ったある日、チャイムが鳴るので出てみるとSちゃんでした。Sちゃんが家にくるのは初めてで、話を聞くと
「今日はママがネイルに行くから、ここで遊ばせてもらいなさいってママに言われた」とのこと。
娘は少し戸惑いながらも
「ママ、Sちゃん入れてあげよう」と。私は「ネイルで預かるの?」と驚きつつも、娘の意向もあり家に迎え入れ、おやつを出しました。夕方になると、Sちゃんは満足げに一人で帰って行きました。
連日の訪問にうんざり!?

しかしSちゃんは翌日も、その翌日もわが家へきたのです。問題は悪化していくSちゃんの態度でした。
娘の引き出しを漁ったり、娘のゲームで勝手に遊んだり…。娘は大人しい性格なので、キツくは言えない様子でした。
しまいには
「もっとおやつ出して」と娘に言ったり
「のど乾いた」と冷蔵庫を勝手に開けたりするのです。
「冷蔵庫は開けちゃダメだよ」と言うと、黙って娘の方へ行くSちゃん。Sちゃんの態度に、私のストレスは溜まるばかり。
Sちゃんの帰宅後、娘に
「またSちゃんと遊びたい?」と聞くと
「意地悪だしもう遊びたくない…」と言うので、今度からは断ろうと言いました。
うちは無料の託児所? ついに怒り爆発!

翌日もSちゃんがきたので、用事があると断りました。するとSちゃんは
「ママが今から買い物だから、〇〇ちゃん(娘)の家に行っておいでって。お腹が空いたらおやつを出してもらいなさいって」と、衝撃の発言をしたのです。
毎日連絡無しに子どもを押し付けて、自分はネイルや買い物? まるでわが家を『おやつ付きの無料託児所』とでも思っているのか…?
我慢していた怒りが爆発した私は、その足でSちゃん宅へ向かいました。チャイムを鳴らすと、Sちゃんママが気だるそうにインターホン越しで出たのです。
私が
「〇〇(娘)の母です。夏休みはうちも予定があるので、毎日預けられるのは困ります」と言うと
「今日はダメなんですか? 無理な日はうちの子帰らせてもらってイイので」と言い放ち、ブツッとインターホンを切る始末。
もちろん「いつもお邪魔しています」の一言もなく…。私は、「今後Sちゃん親子と一切関わらない」と固く誓いました。
後日もSちゃんはチャイムを鳴らしにきましたが、断り続けるとわが家にくることはなくなりました。
Sちゃんママは今でも頻繁に出かけていて、その度にSちゃんはほかのご近所のお友達宅へチャイムを鳴らしに行っています。ただ、ご近所でのSちゃん親子の評判の悪さから、ことごとく玄関先で断られているよう…。
私も娘もSちゃん親子へのイライラから解放されて、残りの夏休みを穏やかに過ごすことができました。
(ファンファン福岡公式ライター/餅キナコ)

