【大分県宇佐市初の温浴施設&カフェ併設ホテル】「HOTEL MEGURI」2025年4月に開業!

 MURE BeppuやCafe SHUなど宿泊施設・飲食店舗の開発および運営を手掛けるF・K・Sカンパニーは、大分県宇佐市の中心地に温浴施設とカフェが併設する宿泊施設「HOTEL MEGURI」をオープンします。

「HOTEL MEGURI」のこだわり

提供:F・K・Sカンパニー

 「お宿めぐり、お湯めぐり、ご飯めぐり、宇佐めぐり」をコンセプトに、地域と人々の繋がりを大切にする場所となるよう願いが込められて誕生した「HOTEL MEGURI」。

 宿泊施設だけでなく地域の人々や観光・ビジネスで町を訪れた人々の憩いの場となる施設として、温浴施設「MEGURIYU」と軽食・和スイーツを提供する「CAFE MEGURI」が併設されており、大分県ならではの良質な温泉やご当地の食事で地域との繋がりを感じられる唯一無二の快適なひとときが提供されます。

 そんな「HOTEL MEGURI」の4つのこだわりを紹介します。

●夕朝食を部屋食で楽しめる
 ホテル内で提供される食事はテイクアウトスタイルで提供されるため、食事場所は部屋やカフェスペースなど自由に選ぶことができます。さらに全ての部屋に電子レンジが設置されており、好きなタイミングで温かい食事を楽しめます。
●癒しの温浴施設
 源泉100%かけ流しの温泉・ロウリュサウナ・水風呂(冷却水循環装置で冷やした地下天然水)が完備されている温浴施設を宿泊者は無料で利用することができ、心身ともにリラックスできる贅沢なひとときを楽しむことができます。
●落ち着いた空間のカフェ
 ホテルにはおにぎりや和スイーツを楽しめるカフェが併設されており、和の心を感じる落ち着いた空間で特別なひとときを楽しむことができます。
●様々な旅のシーンに合わせた部屋タイプ
 シングル利用者におすすめの離れタイプやファミリー・長期滞在におすすめのキッチン付き客室など、さまざまなシーンを想定した客室が全4タイプ用意されています。全客室にお風呂やシャワー、各種サブスクを視聴可能なテレビ、無料のWi-Fiが備えられていて、ビジネス・観光・長期滞在などさまざまなシーンで快適に過ごせる設備が取り揃えられています。

温浴施設「MEGURIYU」&軽食・和スイーツのカフェ「CAFE MEGURI」

提供:F・K・Sカンパニー

 「MEGURIYU」は源泉100%かけ流しの温泉・サウナ・水風呂が完備されている温浴施設で、露天風呂と内湯は心身を強く、優しく整える効能が期待された源泉「宇佐八幡の湯」を源泉100%かけ流しで提供します。

 さらに、サウナは蒸気により体感温度を劇的に高める「ロウリュサウナ」を採用し、発汗の促進とリフレッシュ効果を期待することができ、水風呂は地下天然水を冷却水循環装置により一定の温度に保つことで快適な整いを実感できる空間が用意されています。

提供:F・K・Sカンパニー
提供:F・K・Sカンパニー

 「CAFE MEGURI」は、「cafe SHU」(大分県別府市)で人気のお団子をはじめとする和スイーツの一部を取り揃え、そこにおにぎりや焙煎したコーヒーなど種類豊富なメニューが用意されています。

 また、足湯を設置することで「温泉×カフェ」という特別な空間を演出しており、足湯も「MEGURIYU」と同様の源泉「宇佐八幡の湯」を源泉100%かけ流しで楽しむことができます。

提供:F・K・Sカンパニー

客室の紹介

提供:F・K・Sカンパニー

【離れ】ダブルルーム(テラス付き)

提供:F・K・Sカンパニー

【離れ】ダブルルーム

提供:F・K・Sカンパニー

ツインルーム(キッチン付き/2間)

提供:F・K・Sカンパニー

トリプルルーム(キッチン付き/3間)

宿泊プラン:「オープン記念プラン」「長期滞在プラン」

 素泊まりプランを10%OFFした「オープン記念プラン」がホームページ、じゃらんnet、楽天トラベルなど各種予約サイトで提供されています。ビジネス利用や暮らすように旅をしたい人に向けた「長期滞在プラン」(10日以上の滞在)もお得な価格で用意されています。

 この機会にチェックしてみては♪

HOTEL MEGURI

・場所:大分県宇佐市大字四日市144-1
・アクセス:JR柳ヶ浦駅から車で約10分/JR宇佐駅から車で約17分
      駐車場無料/敷地内の平面駐車場で24時間車の出し入れ可能
・問い合わせ:0978-32-1212
※予約受付中

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。