ファンファン福岡Webサイトで、毎週土曜日に更新している「祖母が語った不思議な話」。怖い話や不思議な話、心が温かくなる話など90作品を公開中です。その中で春に読みたい10本を厳選して紹介します!

目次
その伍拾漆(57)先触れ

ある日、村のYおばあさんに予言の力が備わった。同じ時期に孫は不思議な声を聞くようになり…
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その伍拾漆(57)「先触れ(さきぶれ)」
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 祖母が六つの歳の...
その肆拾(40)「桃の使い」

見知らぬ女の子に誘われ桃の花が満開の屋敷に入り込んだ祖母が見たものは?
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その肆拾(40)「桃の使い」
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 祖母が7歳の春、隣...
その漆拾弐(72)「見える?」

高校に進学した私は思いもよらず旧友と再会を果たす。それが不思議の始まりだった!
その捌拾弐(82)「振袖」

袖を通すと踊り続ける振袖…祖母の父が出くわした不思議な事件。
その肆(よん)「川が呼ぶ」

雨が続いたある年、濁流と化した川からの声を聞いた○さんは…
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その肆(よん)「川が呼ぶ」
私が小さい頃、明治生まれの祖母は、ちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつ紹介していきます。 イラスト:チョコ太郎 祖母が十三の晩夏...
その弐拾肆(にじゅうよん)「疳の虫」

疳の虫(かんのむし)封じに連れて行かれた祖母の兄をまさかの不運が襲う!
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その弐拾肆(にじゅうよん)「疳の虫」
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。今回は「四つ辻」の後日譚です。 イラスト:...
その漆拾陸(76)「炎の女」

大蛇を仕留めた猟師を訪ねてきた見知らぬ女…その目は燃えているようだった。
その肆拾伍(45)「忌歌」

祖母たちが遊んでいた時、Nちゃんが歌い始めた。それは代々伝わる忌歌だった!
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その肆拾伍(45)「忌歌」
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 「おばあちゃん、...
その参拾漆(37)「かごめ」

姿を消し、蔵の中の長持ちから見つかった子ども。この子を怪異から守るためにとった方法とは?
あわせて読みたい


祖母が語った不思議な話・その参拾漆(37)「かごめ」
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 「かごめって知っ...
その捌拾肆(84)「梅」

大の猫嫌いだったRさん。そこに現れた白い猫が起こした不思議な出来事。
チョコ太郎より
いつもお読みいただきありがとうございます。不思議な話、怖い話、ちょっといい話…いろんな話を公開していきますので、ぜひぜひお読みくださいね!