簡単!100均てぬぐい☆コンビニエコバッグの作り方

2020年7月1日からプラスティック製レジ袋の有料化がスタートしました。 買い物用にお気に入りのエコバックを準備した人も多いのでは? コンビニなどちょっとした買い物には、小さいサイズのエコバックが大活躍! 今回は百均で購入できる手ぬぐいを使って簡単エコバッグの作り方を紹介します。

【準備する材料】 ・てぬぐい ・バイアステープ(必要であれば) 【使用する道具】 ・チャコペンシル ・ハサミ ・待ち針 ・針 ・糸

出典:mochico2408

今回はダイソーでてぬぐいを購入しました。 他の100均にも本当にいろいろな種類のてぬぐいがありますよね! 選ぶだけでもとても楽しいです。

出典:mochico2408

1) 柄が内側になるように二つ折りにします。 この時に、タグを切っておくと作りやすいですよ。

出典:mochico2408

2) 写真のように、わの部分に印をつけます。 半分に折って中心を見つけると長さが測りやすいですよ。 ここが持ち手になります。

出典:mochico2408

3) 角にカーブをつけます。 何でも良いのですが、私はタッパーの蓋を使いました。 ※本当はチャコペンシルで印をつけるのが良いです。が、ズボラな私はボールペンで書いてしまいました。

出典:mochico2408

4) 付けた線の通りに、ハサミでカットします。

出典:mochico2408

5) 角の部分にハサミで切り込みをいれます。

出典:mochico2408

6) 切った部分を、1cmの幅で三つ折りにします。 アイロンで三つ折りの型を付けていきます。

出典:mochico2408

てぬぐいに付いていたタグに、1cmの幅で直線を引き この型をもとに三つ折りをすると作業がしやすいですよ!

出典:mochico2408

角の三つ折りが一番大変ですが、あとは簡単です。 頑張ってください!

出典:mochico2408

三つ折りができました。 これで布がほどけるのを防ぐことができます。

出典:mochico2408

7) 中表にして半分に折ります。 持ち手の上から15cmの部分に印をつけます。

出典:mochico2408

8) 印をつけた15cmのところは縫わないようにして 赤線の通り、端から1cmの部分を縫います。 反対側も同じように縫います。

出典:mochico2408

9) 両端を縫ったら、表に返します。

出典:mochico2408

10) 脇の部分(緑線)を谷折り 脇から3cmの部分(赤線)を山折りにします。

出典:mochico2408

横から見るとこんな感じです。 アイロンで型をつけましょう。

出典:mochico2408

11) 下の端から1cmの部分(赤線)を縫います。

出典:mochico2408

12) 裏返してマチを整えます。 下の端から1cmの部分(赤線)を縫います。 ※袋縫いになるので、底が丈夫になり縫い目も隠れます!

出典:mochico2408

13) 表に返して形を整えれば完成です!!

出典:mochico2408

【上級者編】 持ち手の三つ折りをキレイに処理したい場合は バイアステープを使うのがおすすめです。 1) 切る前に さらに1cmの縫い代を付けて切ります。

出典:mochico2408

2) 表に返して、バイアステープを付けて縫い付けましょう。 ※裏面に付けないように気を付けてくださいね!

出典:mochico2408

バイアステープで処理するとキレイですね!

出典:mochico2408

簡単なので色違いで何個か作ってみました! プレゼントで渡しても喜ばれそうです。

出典:mochico2408

食パンと500mlペットボトルがぴったり入ります。

出典:mochico2408

上から見たらこんな感じです。

出典:mochico2408

お菓子とペットボトルも余裕です。

出典:mochico2408

コンビニ弁当も入れてみましたが、マチがあるので中身がこぼれる心配もなさそうです。

簡単にできるので、ぜひお気に入りのてぬぐいで作ってみてくださいね♪

お出かけ時用マスクフォルダを100均クリアファイルで作ってみた!

簡単に作れる!100均の写真シール活用術

部屋中に散らかる子どものおもちゃ!100均の○○でスッキリ解決!

あると便利!100均でリピ買いしているもの

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

福岡の美味しいものを食べてすくすく大きくなりました!
グルメと外遊びが好きなアラサーOL。

目次