福岡市中央区渡辺通にある「平間饅頭(ひらままんじゅう)店」でイイモノ発見! ファンファン福岡編集部が“プチプチ、もっちり”の食感を楽しめる「玄米おはぎ」(150円)に注目しました。※価格は全て税込み
ミネラルたっぷりの玄米使用

「平間饅頭店」は1958年創業。祖母の後を継いだ2代目の平間康慎(やすちか)さんが1人で切り盛りするお店です。平間さんは30歳のときにサラリーマンをやめて、「平間饅頭店」へ。祖母と一緒に働きながら作り方を学んだそうです。

注目したのは、ひときわヘルシーな「玄米おはぎ」。プチプチの食感ともっちりとした口当たりが絶妙な一品です。ミネラルたっぷりの佐賀県白石産もち米・ヒヨクモチと甘さ控えめのこしあんが融合。かむほどにもち米の甘みが感じられました。

2代目が受け継ぐ優しい味わい

「おはぎ」「きなこおはぎ」「黒胡麻おはぎ」「さくら餅」「豆大福」(各150円)など6~8種類ほどのまんじゅうを提供。12〜5月ごろに季節限定で提供される、いちご大福(200円)は特に人気だそうです。

全種類合わせて1日約150個を手作り。売り切れ次第終了です。毎月1、15日は「赤飯」(400円)が並びます。若い世代のお客さんも多いそうですよ。
ひとくち頰張れば、懐かしさが込み上げるような優しい味わいです。先代の“おばあちゃんの味”を受け継ぐ平間さんの丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。

平間饅頭店
住所 福岡市中央区渡辺通3-3-3
営業 10:00~ ※商品が売り切れ次第終了
定休 日曜
あわせて読みたい


【鯛と餡 マイング店】ニューオープン! マイング店限定のめんたい焼きなど全5種類
博多マイング(福岡市博多区博多駅中央街1-1)に、ふんわり優しいあんこと香ばしい焼きたての皮の香りが鼻をくすぐるたい焼きの「鯛と餡 TAI TO AN」が3月15日にオープンしました。